義家族と同居している家の片付け、
自分は片付けしたいけど義家族は乗り気じゃない、という場合とっても辛いですよねショボーン

うちは数年前、私が嫁ぐ前に義母は亡くなっています。
今は義父、旦那、娘と4人暮らし。


片付けする上で一番気になるのは義父の反応です。


うちは幸いにも口出ししない派ですニコニコ
しかもありがたいことに片付け業者さんを呼ぶ費用を出してくれましたキラキラ


口は出さないけど金は出す。

ちょっと品のない言い方になってしまいますがコレが一番ありがたいですねキラキラ


もちろん口も出さないし金も出さないでも良いと思います。


口も出すし金も出す、これもまぁ良いかな。


一番困るのは
口は出すけど金は出さない。


片付けは家族の理解が必要キラキラ
でも結局片付けるのは私なので自由にやらせてもらえるのが一番嬉しいかなニコニコ


家のものを結構捨てているので絶対に良い気分ではないと思いますが
義父は「キレイになったね」とか
「重いもの運んで体は大丈夫?」とか言ってくれるので本当にありがたいえーん


当たり前だけど家をキレイにするのが目的ではなくて
家族が幸せでくつろげる空間を作るのが目的。
義家族と良い関係が築ければその目的を見失わずにいられる気がしますニコニコ



とは言っても疲れているとイライラして
なんで今まで片付けなかったんだよームキーってなっちゃいますけどね。笑