今回の片付けで大変だった場所。
それは階段下の収納スペースです。


今までは
トイレットペーパーをストックするところ
と思っていたので←
ちゃんと見たことがなかったんですショボーン


せっかくなのでオープンしてみると…


大量の紙袋!


{C139FCB2-EA07-43A9-9383-EF2A97C1497D}

※こんな感じの買い物するともらえる紙袋がたくさん。


収納スペースのほとんどが紙袋ってくらい紙袋で溢れていましたムキー


明らかに古い紙袋もあるし
最近もらったであろう紙袋もある。


旦那に聞いたところ
「そういえば紙袋は無意識にそこに投げいれてた。
自分も父もそうだと思う。」
とのこと。


…捨てろよ!ムキームキームキー


とりあえず全部取り出して捨てました。


紙袋はゴミ袋に入れようとするとゴミ袋が切れてしまうので厄介なゴミなんですアセアセ
丈夫な紙袋の中に紙袋を入れて…を繰り返して車に積んで市の焼却場に持って行きました。
普通乗用車のトランク、後部座席、助手席まで紙袋で埋まりました。

焼却場でゴミ(紙袋)の重さを計ったらなんと190kg!!


一枚一枚は薄くて軽い紙袋だけど束になると破壊力がすごい。
ただでもらえるのに焼却場での処理代は1900円かかりました。(10kg100円かかる)


たしかに紙袋を取っておくと役立つこともあるけれど基本的には捨てた方が良いと思いますキラキラ



私は紙袋を取っておく習慣はないけど
旦那の家族は取っておくのが習慣、癖になっているので変えるのは難しいかなショボーン
義家族が見ていない時に捨てます。(^ロ^)