最近暑さのせいか、
むしむしした気候のせいか、
7ヶ月に入っても止まらない唾液つわりのせいか、
気持ちもドヨンとしています

身の回りにある幸せを探さないとですね!
まず私の一番の幸せ。
この子が家の廊下を歩くと爪の音がカチカチっとして癒される
「幸せの足音がするー(^O^)」といつも思います。
ありがとね
そしていつも青とかカーキとか暗めの服を着る私。
明るい気持ちになりたい時はピンクとかオレンジとか着ると良いらしいですね
やっぱり明るい色は元気をくれますよね
明るい色といえば黄色。
黄色といえばピカチュウ。
我が家には数は多くないけどピカチュウが何匹かいます。笑
こちらは貯金箱。
以前デニーズのお子様ランチの景品として付いていたもの。
手のひらサイズで小さいのですがかわいくてお気に入り
韓国の道端で買いました。笑
尻尾を押すと口が光って鳴きます
ピカチュウのぬいぐるみ。
ちょっとブサイクですがそれもかわいい
こちらも韓国の道端でゲット!
多分ニセモノなのかな??
そして最近仲間入りしたのがこちら!
ピカチュウのぬいぐるみpart2
片方は本物のピカチュウで、
もう1匹はメタモンというポケモンが変身したピカチュウです。
これはクレーンキャッチャーの賞品
意外と大きくて、耳の先まで含めると30cm以上あります。
2匹いてポーズもアシンメトリーになっているので狛犬みたいでかわいい(^O^)
黄色のかわいいピカチュウにパワーをもらって、今日も頑張ります!





