この1週間で読んだ本を紹介します(^O^)









今週は7冊!
図書館で軽くて読みやすい本をいっぱい借りてきました。
図書館で本を選ぶときは
「早く読み終わるもの」
を選んでいます
あんまり長かったり難しいと飽きちゃうので
私の読書は「質より量」です!!
こんな私が大嫌い!
自分の顔が嫌い、性格が嫌い、体型が嫌い…
そんな悩みに寄り添ってくれます。
綺麗事じゃない。中村うさぎさん自身が体験した整形手術のエピソードなどを交えてアドバイスをしてくれるので心に染みます。
・鈴木おさむさん
妊活ダイアリー
森三中の大島美幸さんとの妊活の記録です。
体外受精や病院での検査の様子が詳しく書かれていて興味深かったです。
奥様への愛が書面から溢れていて、読んだあとは疲れました。笑
・ムラマツエリコさん/なかがわみどりさん
おかあさんと旅をしよー。
ほのぼの旅行記。
おかあさんと旅行してないな、行きたいなーと優しい気持ちになります。
旅行先での注意点や準備するものも書かれていてタメになります。
・たかぎなおこさん
はらぺこ万歳!
高級じゃないけどおいしいものが描かれていて、全部食べてみたくなる!!
つわり中でも楽しく読める食べ物のエッセイ。
かなりオススメ!
私は明石焼きを食べてみたくなりました
・辛酸なめ子さん/竹田恒泰さん
皇室へのソボクなギモン
タイトルの通りです(^^)
皇室の裏情報とは言いませんが、日本の皇室のありがたみを少し感じることができました。
辛酸なめ子さんの投げかけるギモンがゆるくて楽な気分で読めました。
・ゴマブッ子さん
ふざけないで!?
アメブロでおなじみ、ゴマブッ子さんの恋愛指南書です。
現在のブログよりかなり優しいアドバイスが多いように感じました。
ゴマブッ子さんの返答もおもしろいけど、世の中には色々な恋愛の悩みがあるんだなぁ、
渦中にいると周りが見られなくなるんだなぁと興味深かったです。
・雨宮まみさん
女子をこじらせて
AVライターという聞きなれない職業に就く雨宮まみさんの生い立ちや仕事の苦労を描いた自叙伝。
そんな職業があるのかーと思いつつ、ご本人の黒歴史は自分と重なるところもあって読んでいて苦しかったです。
高校時代にBLにハマったり特異な服装を好んだりって誰にでもあることなのかな?
私はまさにそんなタイプだったんですが、痛い過去を改めて突きつけられた気がして、後味は悪かったです。笑
以上、今週の読書の記録でした
最近また1冊本を買ったので読んだら紹介したいと思います(^^)
今日の愛猫ちゃん
なんでいつもここにいるんだろう??
デッキの上ってあったかいのかな?



