4wで妊娠が発覚し、ルンルン気分で過ごしていましたが
3月に入ってすぐのこと。
朝の通勤列車の中、なんとなく胃がムカムカするなぁと思っていました。
そして駅のトイレで朝食べたものを戻してしまいました![]()
「もしかしてつわり?」いう気持ちと
「いや、早い。体調不良かな?」という気持ちが入り混じる複雑な気分でした。
職場に行くも船酔いのようなユラユラした気分は収まらず…
その日は早退させてもらうことに![]()
旦那に車で迎えに来てもらい「気持ち悪い…」とうめきながら家に向かいましたが
途中で少し気分が良くなったので、お昼を食べていくことにしました。
なんとなく冷麺なら食べられそうという事で焼肉屋さんに入ってランチ
冷麺はさっぱりしておいしかったです♡
(でも旦那が食べていた肉も結構もらって食べていました。朝の吐き気がウソのように感じる食欲
)
家に帰って少し寝て、夜ご飯も冷麺。
家にビビン冷麺のもとがあったので活用しました。
(以前、韓国のお友達に送ってもらったインスタント冷麺❤︎)
ただ、ビビン冷麺はかなり辛いので麺だけ使ってスープは手作り(^^♪
お酢と鶏ガラスープと水を混ぜるだけ。
酸っぱくておいしいんです![]()
その後は特に戻すこともなく、私のつわり1日目は味覚が変わったかな?というくらいで終わりました。
翌日の出勤もやはり気持ちが悪く、駅についてすぐに戻してしまいました(>_<)
それでもまぁ元気!
職場でのお昼ご飯はコンビニで買った冷やし中華を食べました。
夜ご飯はコンビニの冷たいうどんとか食べてたかな?
さらに翌日(5w3dあたり)から耐えられないような気持ち悪さが襲ってきました。
・食べたいものが思いつかない。
・食べ物を考えただけで吐き気がこみ上げる。
・匂いが気持ち悪い。
・歯磨きができない。
・人の話し声も気持ち悪い。
思い出すのも恐怖(>_<)
唾液がスーっと溜まってきて、もう飲み込めないくらい溜まってしまって
吐き出そうとトイレに言った瞬間に食べたものまで吐いてしまう、みたいな。
吐くものがなくなっても体は吐こうとして、長時間えづく、みたいな。
それでも何とか職場に行っていましたが、かなりキツかったです![]()
ある日、帰宅時にバスに乗ったんですが突然えづきに襲われました![]()
「おえっ、おえっ」が1分とか2分続く。
これが5分インターバルでひたすら。
幸い、えづくだけで吐くわけではなかったし、周りにお客さんもいなかったので不快な思いをした方がいなかったと信じたいですが、心が折れました(>_<)
もう通勤が怖くて怖くて、
もちろん体のダメージもありましたが「人が多いところでつわりに襲われたら…」と思うと相当なストレスを感じました。
私の仕事は接客なんですが同僚からも「真っ青だよ!」と言われるくらい顔色が悪くなってしまったり
唾液が口の中に溜まって飲み込めない体質になってしまったので
ちょっとお客様の前には立てないな、という感じでした![]()
つわりがはじまって4日めくらいに仕事を休んだのをきっかけにつわりは悪化、出勤ができなくなってしまいました。
つづく
