12月25日(水)

今年のクリスマスも家で過ごしました。

 

 

ゼロワンのキャラデコケーキは、イチゴを除いてたっくんが自ら飾り付け。

バランスよく上手にできました。

 

 

しかし、そのイチゴをあっという間に食べ尽くし、気づいたときには残りひとつ。

気の済むまでケーキを堪能してから、残りをパパとママに押し付けるという昨年と同じパターンで、自分はそそくさと玩具のもとへ。

家族3人でホールケーキはなかなかヘビーでございます。

 

 

ケーキと一緒に撮るのを忘れていたので、物撮りのためたっくんに持ってもらいました。

クリスマス仕様のプログライズキー。

これが欲しくて、クリスマスケーキをキャラデコにしているようなものです。

ゼロワンのアイテムは、全体的に前回のジオウに比べると音量多めなのがgood。

(自分の玩具でもないくせに)音が小さいのはフラストレーションです。

 

 

今年のプレゼントは手紙でお願いしていたとおり、仮面ライダーゼロワンに登場するバルカンの変身ベルト「エイムズショットライザー」。銃としても使えます。

そして気前のいいサンタさんが、手紙には書いていない「アサルトウルフ」のプログライズキーも枕元に置いてくれていました。

もしサンタさんが持って来てくれなかったら、パパが買う羽目になっていたアイテムです。

 

 

「ショットライズ!」

ご機嫌で変身していました。

(いちおう)大人の僕が見ても、アサルトウルフはカッコいいと思います。

あと、映画の前売り券プレミア特典の「ガトリングヘッジホッグ」プログライズキーをショットライザーに装着したときの攻撃音もよいです。

 

仮面ライダー好きは相変わらずですが、

今年にかぎっては、背が伸びた所為かツリーが小さいと言い出しました。

12月に入ってからずっと飾ってあったそのツリーも今夜でお役御免。

 

この日で結婚して丸7年になりました。

子どものためのクリスマスでなかなかゆっくり過ごせませんが、そばにいてくれることに感謝しています。