カーナビの履歴によれば、昨年の6月29日以来とのこと。

4月7日(日)は、約9か月ぶりに神戸市水の科学博物館を訪れました。

 

 

 

「また連れて行ってほしい!」

と、これまでにはあまりなかった、たっくんの要望に応えての再訪。

近頃はこうした意思表示もはっきりしてきました。

ちなみにもう1箇所のリクエストは、神戸アンパンマンこどもミュージアムです。

 

何故ここに―

それはこちらにある、「あばれる水」という実験装置をもう一度見たかったためだそう。

細いホースが水の勢いで、まるで生き物のようにしなって動きます。

 

 

 

ということで、桜を見に来たわけではなかったのですが、

ここ神戸市水の科学博物館は「こうべ花の名所」に選定されていて、時節柄ちょうどソメイヨシノが見頃を迎えていました。

”さくらフェア”なる期間限定のイベントも開催されており、花見客で賑わっていました。

折角なので、入館する前にゆっくりと桜を見物しました。

 

 

 

ここの桜の木のうち、もっとも綺麗に花を咲かせていました。

地元でも1週間前まではちらほらといった開花状況でしたが、2、3日前からの陽気で一気に花が咲いた印象です。おそらくこの辺りもそうではないでしょか。

 

天気もよく、心地のよい風が吹いていました。

 

 

 

写真を撮ろうとすると、決まっておふざけが始まります。

ママのスマホは気の毒なほど、他人に見せることのできない変顔で埋め尽くされています。

ま、楽しんでくれているみたいなので、それはそれでいいことなのですが・・・。

 

 

 

そんなこんなで入館前に小1時間、桜を見たり、広場でかけっこをして過ごしました。

その後は、なかなか捻りのきいた「リアルなぞときゲーム」や、ドライアイスなどの実験を通して水と空気について学ぶ「水の科学実験室」に参加。

もちろん、お目当ての「あばれる水」でも繰り返し遊んでいました。

 

花見と学びと遊び、バランスよく楽しむことのできた1日でした。