うちの庭には梅の木があります。


2月下旬~3月頃には、薄いピンクの花をつけ、その後に黄緑色の実がなります音譜


その梅の木を目指してか目指してないのか、たくさんの蝉の幼虫がその木をよじ登ってきますo(^▽^)o


今年の夏は特に大量(笑)


そんな中、夜帰宅したら


ちょうど、蝉の幼虫が脱皮している最中に遭遇。


梅の木ではなく、なぜか外壁に・・・!?


いつこちらに飛んでくるかわからないので、Hit & Awayの態勢で腕を伸ばしてカメラを向ける(笑)


その甲斐あって、NHK、Eテレの理科の番組でも使えそうな写真をGet!!
(昆虫がニガテな人、ごめんなさいあせる



羽根が透き通っていて何だか不思議。


抜け殻は嫌と言うほど目にするけど、脱皮したてほやほやの蝉を見るのは、生まれて初めてでとても驚いたひらめき電球


そんな今年の夏の1ページでした。(o^-')b