2022/12/9〜11で
博多と別府を巡る九州旅行
に行ってきました♡
福岡県は2回目、大分県は初めての
旅行です˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙
親友と2か月前くらいから計画してました!
朝7:30に羽田発のフライトだったので、
6:30着を目ざして4時起きでした。
こんなに早く起きたのはいつぶりだろう?
家を出た頃は真っ暗でしたが、
いつの間にか良い天気で
静岡上空で美しい富士山がみれました♡
雲の上めちゃくちゃ綺麗〜♡♡
冬の朝は空気も澄んでてバッチリです。
9:30には福岡空港に着いてて
荷物を預けずに機内持ち込みにしたので、
誰よりも早くスイスイ、
レンタカーショップに着きました❤︎
お昼にはちょっと早いけど、
博多に来たからには
豚骨ラーメンが食べたくて、
下調べをする時間があまり取れなかったけど
食べログ評価が高い
ラーメン屋さん、
博多 一双 博多駅東本店
に行ってきました♡
福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6
開店時間は11:00からですが、
いつも凄い行列とクチコミにあったので、
10:30過ぎを目安に近くの駐車場に止めて
開店前から並びました!
この日は金曜日でしたが、
私たちの前に5.6組いて、
その後はもっと凄い長蛇の列に
なっていたので早めに来て大正解✧*。
食券を買ったあと、奥のカウンター席に
通され注文して待つこと5分ほど。
テーブルの上には辛子高菜と
紅ではない細切りの生姜や白ゴマなど
あるのでお好みで味変がたのしめます。
にんにくのクラッシャーもありますが、
これは後々の匂いの取れなさが
怖いので使ってないです(笑)
こんな感じで一気にいっぱい作って
くれています。
開店前のスタッフの朝礼を聞けたのですが
めちゃくちゃ大きい声で
呪文のようにお客様に向けた意気込み
みたいのを合唱していましたが、
なにも聞き取れませんでした(笑)
常に店員さんが大声だしてるので、
活気がありますが、
もうちょっとボリュームダウンした
声だと過ごしやすいなと思いました(笑)
こちらが私が注文した
味玉ラーメン 780円です✧*。
麺は固めでお願いしました。
私、博多ラーメンは一風堂と一蘭
の王道しか食べたことないのですが、
それに比べると
豚骨の香りが強いです。
泡系スープというようで、確かに
ちょっと泡立っています。
具は基本がチャーシュー、キクラゲ、
のり、ネギのようで
今回は味たまラーメンにしたので
味たまも乗ってます。
麺は細麺で細いのに
噛んだ時に少し歯ごたえがある
麺が好みなんですよね♡美味しい!
味たまも濃厚でとろとろ豚骨に
合いました!喉乾いちゃう(笑)
替え玉も100円でできるようですが、
このあと牡蠣を食べたかったので
替え玉はしてません!
女性でもぺろっと行けちゃう麺の量でした。
食べ終わって移動しようとしたら
更に行列が出来ていて…!!
開店前に来れたのが幸運だったことを実感♡
博多駅のお土産やさんにも
一双のラーメンが売ってたので
本当に大人気ですね(*^^*)
私個人的には
一風堂のほうが口にあいますが!(笑)
一風堂は豚骨臭くなくて
女性受けしやすいなと思いました。
本店以外にも中洲店、祇園店の
全部で3店舗あるようなので、
行きやすい立地に合わせて
行ってみてくださいね〜♬.*゚
fin