前から気になっていた西池袋にある

カレーうどん ひかりTOKYOさん。


今日もテレワークのランチで

近所に居たので行ってきました♡



場所は西池袋のグルメ通りと呼ばれる

場所に隠れ家的にあり、

細い通路を入った奥にあります。

看板がないと気づけないかも!!



時間帯によっては並ぶという

クチコミもあったけど平日の12:10頃で

並ばずに入れました!

この辺りはオフィスも少ないので

平日の方が空いてるのかも♬.*゚


何やら癖の強い手書きの文字が

たくさん(笑)食券を買って

レシートを店員さんに渡して

席に案内されますが、現金のみでした。。


キャッシュレス人間なので現金やだな…

なるべくクレジットカードか

バーコード決済しかしたくない派。



券売機の横はなぜかバリ風の置物(笑)

石塚英彦さんからまいう〜遺産に

認定されてるお店みたいです!



店内の奥の4人がけのテーブル席に

通されまして、待つこと10分くらいかな。



私が食べたのは3種のチーズカレーうどん!

1200円。

ライスとなますがついたセットも

ありましたが、単品にしました。

見た目からして美味しそう。



3種類のチーズがなんだかは

分かりませんでしたが、

めちゃくちゃビョーンって伸びます!!

そしてしっかり歯ごたえのあるチーズ。

これってなんだっけ?


このチーズ早めに食べないと

固くなってしまうのがちょっと残念。

熱いからそんな早く食べられないよ〜!


カレーはスパイスが効いていて

最初はそんなに辛くないけど

ずっと食べていると辛さがじわじわ来ました!

カレールウが染みてるお揚げが

めっちゃ美味しかった♡

具はお揚げ、ネギ、しめじが入ってます。


ただ、麺がちょっともう少し

コシが欲しかったかなぁ?

コシがあり過ぎても無さすぎても嫌なので

うどんのコシについてはなかなか

理想のうどんにたどり着けない

今日この頃です(๑´• ₃ •̀๑)



こちらは彼が食べていた

ラクレットチーズうどん。

単品1300円くらいだったかな!

3種類のチーズと何が違うの?と思いますが

食べても違いはよく分からず…(笑)


ただ、香りがちょっと違ったので

3種類のチーズはラクレットチーズ

以外のチーズだということは理解。



↑↑↑

お外の席もあるようです。

クレジットカードは5000円以上で

使えるようで、夜は居酒屋になるみたい!


西池袋だけど、池袋らしくない

不思議な感じの隠れ家的お店でした。


カレーうどん ひかりTOKYO


池袋の他のお店の記事も

良ければ見てください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

↓↓↓



fin