お料理が美味しいと言われている
東京會舘 丸の内本館の
結婚式にご招待いただいたので
お料理についてレビューを書きます♡
東京會舘は2022年11月1日に
創業100週年を迎えたそうです✧*。
たった5日前ですね、
おめでとうございます!!
長い歴史がありますが最近リニューアルして
館内もとっても綺麗に生まれ変わったようです。
今回頂いた披露宴のメニューがこちら。
まず1皿目が海の幸たっぷりの前菜。
朝からめちゃくちゃお腹空かせてたので
たまらなく美味しかったです♡
えび、ホタテ、キャビア等、
シーフードでいっぱい。ペロリです。
2皿目が東京會舘オリジナルの
ダブルコンソメスープ。
何日も煮込んで作るそうです。
キューブ状に切られた野菜が可愛い!
濃厚な味わいでした。
こちらはパン!
バゲットと3種類ありましたが、
こちらの2種類を頂きました。
右の丸いパンは安定に美味しいです。
左のパンは残念ながらカチコチで、
手でちぎるのも大変であまり
口には合いませんでした(´・・`)
3皿目がお魚料理で舌平目の洋酒煮。
私はこれがめちゃくちゃ美味しいと
思いました!白身魚の
クリーム煮みたいな感じで
きのこが入っていて秋を感じました♡
白ワインと合う〜!!
メインディッシュの前にお口直しのソルベ。
レモンの様な感じでしたが
忘れちゃいました(笑)
メインディッシュはシェフが
切り分けて下さり、ソースがあとがけで
運ばれてきました!
ひゃー!めちゃくちゃ美味しそー♡♡
牛フィレ肉のフォアグラ詰め
パイ包み焼きです˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙
なんとこちら、先日亡くなってしまいましたが
イギリスのエリザベス女王を
おもてなしする際にも出された
メニューだそうで、お肉はもちろん、
パイ包み焼きの部分が本当に美味しかった♡
季節のお野菜はかぼちゃが
ペーストになっていて
大好物なので幸せでした〜♡
デザートはアイスケーキで
ビスキーマロンというそうです。
こちらとあと、ウェディングケーキの
苺ショートケーキと紅茶を
いただきました๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡
確かにお料理が美味しいと言われる
前評判なだけあり、とっても
美味しいフルコースでした(*^^*)
今回も前回のポール・ボキューズ
同様、たくさんワインを飲みましたが、
前回酔いすぎて翌日に支障があったので
今回は自重気味に飲みました!
なので、ほろ酔い気分でGood。
とても楽しく素敵な披露宴でした♡
fin