Animal crossing new leaf

日本版では、「とびだせ どうぶつの森」=とび森です。


にゃんの想い出
本体も北米版

日本のコンセントで対応できます。


にゃんの想い出

北米版ソフトとに日本版ソフトの表紙


にゃんの想い出
裏面


にゃんの想い出
背表紙


ハマりすぎて、日課になっている、とび森。

始めてから今日で7ヶ月になるけれど、

施設も整っていないし、行けていない場所もまだあるんですあせる

入手できていないアイテムもまだまだたくさん!! (笑)


なのに、最近は外出先でのすれ違いもぐんっと少なくなって、

家族も飽きてしまっていて、

「すれ違いたいなぁ~、通信したいなぁ~」っと思い、

「もう1個3DS本体と、ソフト買おうかなぁ~」っと、もんもんとして、約3か月。


ネットでいろいろ調べると、海外版のとび森も日本語版と通信できる!!とのこと。

しかも2013年6月9日に発売とのこと。

「ほしいなぁ~でも、本体も同時に買わなきゃいけないし・・・」

発売されてからも、ず~と悩んで悩んでなかなか踏み切れなかったんだけど、

や~っと、買う決心がついて、


1.Amazonで保護シートと、カバー類。

2.Amazon出品者から、ソフト

3.海外のゲーム機を扱っているお店から本体購入。

1.は注文した翌々日には到着・・・わくわくレベル1

2.は、佐川メール便で発送から到着まで5日間かかり・・・わくわくレベル3

3.は海外ゲーム取扱い専門店のYahoo店。

  1番安かったので、そこにしたけれど、まぁ~こっちの質問を無視するし、

要望は聞かないし、到着は注文してから10日以上だし・・・無事到着までどれだけ

やきもきさせられたか・・・  なんだかもてあそばれた気分でした汗

購入決意からの14日間でやっと、手元に届いてくれました。・・・・わくわくソワソワレベル10


ま、欲しいものがすんなり入る世の中、

じれったいのも楽しみのうちなのかもしれませんね。


~そして、家事をしなきゃなんないので、今日のところは

結局、本体の初めの設定をしたのみで、プレイまでには至っていません。


村の名前と、村長の名前、横文字で考えないとねぇ~楽しみ!!


私は今日から1週間、お仕事は夏休み。(8月19日から25日まで)

世間とちょっとずれているところが、いいのか、悪いのか。。。


家族は、普通に仕事があったり、クラブ活動があったりで

日常から私の仕事を引いただけ。


家の仕事は減るどころか・・・夏休みもあって増えますわな・・・

の~んびり、とび森できるじかんを確保、家の中の整理整頓に

力を入れたいと思っております!!


まだ、阿倍野ハルカスも、グランフロント大阪にも行っていない

奥手の大阪市民です(笑)


また、とび森報告できればいいなぁ~。あ、視聴ドラマ記録もも間もなく予定。