これ↓4月13日に、運良くはてなマーク 大阪城ホールで行われた

GLAYのライブに行くことができました!!
にゃんの想い出-GLAY JYOUHO

JUSTICE &GUILTY 4月13日

大阪城ホール


にゃんの想い出
トラック

しっかりと宣伝が記載されていました。

高速道路なんかで、出会ってみたい。


にゃんの想い出


にゃんの想い出


にゃんの想い出
JIROのBUGGY CRASH NIGHT(FM802)の看板


ライブなんて、何年振りなんだはてなマーク


次男がGLAYの大ファンで、2012年の長居スタジアムライブも

酷暑の中2日間行くことができました。

チケットゲットに苦労した分、そのライブでの感動はすごいものだったらしく、

それ以来、ますますGLAYにハマる日々。


そして今回のライブ・・・


大阪城ホールでは2月に2日間と4月に2日間、計4日間あったのですが、

自宅から歩いて行ける場所なので、ど~しても諦められず、

こちらのチケットも苦労したのですが、4日分、なんとかゲットできました。

学校の定期試験など、そっちのけで、浮かれる次男・・・汗



私は、次男が乳児のころ流行っていた”誘惑”とか、”Winter Again"くらいしか

知らなかったのですが、長居スタジアムの一件で、次男と奔走しているうちに、

気が付くと私までGLAYの魅力にひきこまれていきました。


夏からずっと、GLAYのアルバムなどを何枚も聴き続け、

次男には毎日のようにGLAYメンバーのエピソードや、

曲の良さ、作曲された背景などを聞かされていました。

次男との毎日のコミュニケーションの中心になっています。


そして、知らず知らずのうちに私までわりとGLAYのことを知るようになり(笑)

ウォークマンを購入したきっかけの一つも、GLAYでした。


今回のライブ、

誘っていた次男のお友達が突然行けなくなり、チケットが余ってしまって

背中をポンと押されたかんじで、私がライブに行けることになりました。


当日早朝、淡路島を震源とする大きめの地震があり、

交通機関が乱れ、ライブに来れなかった方もいた、と聞きました。


TERUちゃん、ほかメンバーの方々、、なんとかライブに来れた方々や

被災された方々のことを気遣われていて、

とにかく、”みんなに幸せを感じてもらいたい、愛を届けたい”っというようなことを

何度も伝えてらっしゃいました。


ぐっと、こみあげてくる場面もありました。

TERUちゃん自身の胸に手を当てて

TERUちゃん、ここおる” みたいな。

”いつもそばにいるよ”みたいな。。。ファンの方々にとってはたまらない一言だったと思う。

私までなんだかキュンラブラブとしちゃいましたよ。


ほんと、音楽って良いですね~って・・・言葉が足りないけど、

それを表現し、人を元気づけられる人たちもまた、すごいって思います。


元気をありがとう。

すごく、思い出に残るライブになりました。

また、チャンスがあれば、ぜひ、私も行きたいですビックリマーク


ありがとう~GLAYの皆様~音譜


新曲が、またもうすぐ発売ですビックリマーク 次男と一緒にわくわくしています(笑)


今回のライブでのセットリストにはなかったのですが、

私はこのPVを観ると必ず、今おかれている状況を感謝せざるおえません。