家族の記録に…
みかんの産地、和歌山の有田
和歌山に、クエ鍋を食べに行ってきました~
(2012年17日~18日)
お宿は ” 民宿 松林渡船 ”
お寿司もお刺身も、おいしいo(〃^▽^〃)o
お鍋の〆の雑炊もたまらなくおいしかった~♪
翌日の朝食、小学生バージョン
朝食;大人バージョン
和歌山産の、しらすが、めっちゃおいしかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
昨日、私たちのおなかを満たしてくれた”クエ”様の
お宿のご主人が、水槽を見せてくださいました。
かなり大きなお魚で、「幻の魚」と言われています。
一本釣りだそうで、大きいクエだと、
一匹で、50人前くらいのおなかを満たしてくれるそう。
本当に、ありがとう
18日はあいにく朝から雨模様で、
そのまま帰路につきました。
義理父、母が喜んでくれたのが何よりうれしかったですよ、ほんとに。
途中立ち寄った、紀ノ川サービスエリアでの食後のおやつをパチリ
さすが、和歌山です
見た目は、ちょっと・・・だけど
和歌山はかなり、” おすすめの穴場 ”ですよ~