お人形の画像があります。お気を付けくださいm(_ _ )m
久々のヴィンテージブライス到着にわくわくドキドキ
開封してすぐの画像
オレンジの目がとてもきれいなのです。
ヌードなので、ハートスタンプで隠して^^
光の加減で口元が、ヴィンテージ特有の
”ムニュ口”に映りやすい
まだ、お洋服を着せてあげられてない・・・(ちょいとお待ちを・・・)
・・・・・
実は、この子、ずっと狙っていたわけでなく、
なんとな~く入札して、そのまま用事で出かけていたら、
自分が落札してしまったという。。。
今、ヴィンテージブライス相場は
かなり落ち着いてきているみたい・・・ まさかの安値だった^^;
ボディークラック無しで、思っていたより髪も良い状態で、
お顔も自分好みの子。 ご縁があって、すごく嬉しい
なんてったって、一年以上ぶりのヴィンテージブライス到着
忙しく暮らす毎日の中で、
久々のワクワク感を体験でき、この子に感謝
======================================
セラーが久々の、のんびり屋さんに当たってしまい、
支払いから5日経って、やっと発送
その上、税関にもかかり、日本に到着してからも
うちに来るまで数日かかった
購入日から、結局数十日かかったことになる・・・エアメイルなのにーー;
到着まで待つのもわりと楽しいものだけど、
こんなに時間がかかったのも久々で、
その間、世界紛争・テロ・天変地異・飛行機墜落なんかが起こって
無事到着しないんじゃないだろうかって、不安になりつつ、
実は、ま、大丈夫でしょうって結構平気だったり、
この数日間、自分の気持ちが、大変にぎやかだったのには笑える(笑)
今回初めて、
「保税運送中」とか、「税関から通知書発送」など、
聞き慣れない、単語が、追跡ページに反映されていて、
とても勉強になった。
発送国の郵便局ホームページでも追跡が可能で、
少し遅れて、日本の郵便局ホームページでも反映される。
保税運送中とは、
海外から送られた荷物が、発送先が関西でも、
発送元の国から都合の良い関西への飛行機の便がなかったり、
手違いがあったりで、まず東京の空港に着いてしまって
通関チェック状態のまま、東京から関西の空港に送られている状態を言うらしい。
そしてうちの場合、関西なので、
関西国際支店という、関空の中の郵便局でやっと通関チェック。
まず、税関から大きなハガキ状の通知書が送られてきて、ナンジャコレ状態
いつもならここで、荷物自体が送られてきて、関税を自宅玄関前で支払い、
それで終了、なのに、今回は何か問題があったみたいーー;
関西国際支店に問い合わせ(電話でね)すると
海外からの送り状に
Old Dollと記載されていたことと、端数のない値段を
セラーが書き込んでいたから、怪しい荷物なのでっとのこと(ナニソレッ)
通知書に、必要事項(商品の値段と住所・氏名・電話番号)を記載、
もしくは領収書などを配布し、捺印し、
通知書自体をまた、送り返すという、手間。
今回はFAXでもOKと言ってくれたのでそうすることに。
本当は、きちんとした領収書も必要とのこと ーー;
FAXの無いお家だと、またひと手間ですよねーー;
何度も海外からの荷物を受け取っているけれど、
こんなこと初めてだったので、正直イライラした・・・けど、自分が悪いんだぁ。。。
ま、それでもこの子が思っていた以上にかわいくて今ほっとしているところ(笑
なんか名前を付けたくなってきた
七人目の、Vintage Blythe さぁ、なんにしようか