5月も もう下旬…
急に暑くなりましたね
いかがお過ごしですか




teamニャンちゅうに
あたたかいご支援をいただいてます
halu様
くーちゃん様
ありがとうございます
大切に使わせていただきます

さて ニャンちゅう
インスタでは少し様子をアップしましたが



オムツのよりちゃん

たんぽぽ部屋を卒業して

teamニャンちゅうと合流しました

初日から馴染んでます




そして5月の9日には



寧々ちゃんの6回目の命日を迎えました






寧々ちゃん むこうで何してますか?

毎日楽しく暮らしてるかな…



そんなことがあり…



つい先日


5月12日月曜日

夜 仕事から帰ってくると

忠くんが


吐きました


朝ごはんは食べたのに

夜は食べる前に吐いて 何も食べず

夜中に3〜4回吐きました



13日火曜日 午前中に病院へ

熱39度 体重5.2kg

熱もあったので その日は

抗生剤 吐き気止め 胃腸の働きをよくする

この3本の注射と皮下点滴をしてもらい

様子をみることに…



14日水曜日

身体の熱っぽさがなくなり吐かなくなり

食欲もあがってきたのでそのまま様子見…


15日木曜日

朝は変わりなく

夜になって吐き戻しはないけど

またご飯を食べなくなったので



16日金曜日

朝イチで病院へ

病院で名前を呼ばれるまで

色んな事が頭の中をめぐりました

忠くん エイズキャリアだからな…

もしかして…エイズ発症??

腸壁が厚いって言われてたから腸のリンパ腫とか…



そして診察


体重5.0kg

熱39度


一度 血液検査をすることに…

結果がでるまでの間

抗生剤が効いてなかったのかな…

抗生剤の効かない熱ってウイルス系の熱だよね…

…ってことは やっぱエイズ、、、

そんなことを考えてたら

検査の結果がでました




わかりますか?






腎臓病です

しかもかなり重篤

尿素窒素130以上

クレアチニン12.5

そして炎症の数値が恐ろしい事態に…


目の前が真っ暗になり頭の中が真っ白になるって

こういうことをいうんだろうな…


なんでこんなことに…

3月の終わりの血液検査では

尿素窒素20.8

クレアチニン1.01

だったのに…


たったの1ヶ月半でこんなに悪くなっちゃうなんて

防ぎようがないじゃん

特別 変わった様子もなかったし…


診断は 急性腎不全 ステージⅣ


とりあえずすぐ入院して3日間集中的に静脈点滴を

しましょう

これで数値がある程度下がってくれることもあります

下がらなかった時はまた考えましょう…


他にも何か言われたかもしれないけど

ボーっとしてしまっててよく覚えてないです


…ということで

忠くん16日金曜日から入院しました



丸2日点滴治療を続け 途中経過の血液検査

18日日曜日

尿素窒素130以上

クレアチニン11.9


思ったより下がってくれませんでした


そして当初の退院予定だった

19日月曜日

病院から連絡をもらい

元気も体力もあるし 食欲は自分では食べないけれど

食べさせると食べてくれるし吐き戻しもないので

もう少し点滴治療を頑張ってみましょうと…



19日 面会に行ってきました


思ってたより元気でちょっと安心しました


そして

21日水曜日 3回目の血液検査

尿素窒素130以上

クレアチニン11.2


ただ225あった炎症の数値は

3.75にさがり

先生には感謝しかありません


甘ちゃんの忠くんが 

ひとりで6日間入院して頑張った結果です

入院のストレスも考えて

22日に退院することに





忠くん約1週間ぶりのおうち

5.0kgあった体重も4.8kgに減ってしまって

ちょっと軽くなっちゃったけど


大好きなお家で 点滴しながら

のんびり過ごそうね





腎不全ステージⅣ

検索すると 余命 症状 治療…

色んな情報がでてきます


1ヶ月… 2週間…10日…1週間…

ほんの少し先の未来がみえないけど

忠くんを全力でサポートしながら

頑張ります