昨日 体調不良だった
今日 病院へ行ってきました
今朝は なぜか ご飯も食べ
普通な感じだったんですが
念のため
熱 38.1度
体重 3.8kg
視診 触診 聴診 とくに異常はみられません
白血球が少ないと普段なら拾っても感染しないような菌に感染しやすくなるそうです
もう少し 薬をのんで
このまま様子をみることになりました
ま、 そうなるよな…
昨日のあれはいったい何だったんだろう…
ステロイドを飲んでるので
目やにや鼻がすっきりしません
病み上がりっぽい ボーっとした顔にみえます
早く体調が安定して
次の検査ができるといいんですが…
さて
毎年恒例の 今年の漢字
今日 発表された今年の漢字は「金」でした
ニャンちゅうの 今年の漢字は
「闘う」
今年は
うさクンの エイズ 口内炎
うなチャンの FIP 免疫介在性溶血性貧血
虎徹の エイズ 腎臓病 肺腫瘍
鉄壁の 膀胱結石
にんちゃんの エイズ 扁平上皮癌
律ちゃんの 原因不明の高熱
今年1年
本当に 病気と向き合い闘ってきました
にんちゃんや律ちゃんは
これからも 闘い続けなくてはいけません
もっと動物医療が進んで
もっと情報公開されて
さまざまな規制が緩和され
助かる命を きちんと助けられるよう…
みんなが 普通に医療にかかる事ができ
病気なんかではなく
普通に老衰で寿命を迎えられるように
そんな風になって欲しいと
心から願う 1年でした
毎年 こうして1年を振り返ってみるんですが…
ニャンちゅう
Teamニャンちゅうのみんなや
ブログを読んでくださってる皆さん
里親さん達に出逢ってなかったら
ほんとに 何も考えずに生きていくんだなあ…
…って思います
皆さんの
今年の漢字は何でしょうか…
明日の朝は 今シーズン1番の冷え込みになる
ニャンちゅう地方
みなさんも 温かくしておやすみくださいね