先月





膀胱結石が判明した







鉄壁くん











約1ヶ月 療法食を頑張りました
早いなぁ…1ヶ月…










昨日  結石をみるために
レントゲンを撮ってきました








前回は10月20日

病院に預け 鎮静剤をつかってレントゲンを撮りましたが










今回は 先生が





「ちょっと お母さんも一緒に入って 鉄壁くんを押さえてもらおうかな…」










…というわけで









ジャーン‼️


顔は写ってませんが




これ レントゲン用防護服に身を包んだ
ニャンちゅうです










ププッ…
ヤバいッス…
これはマジで ヤバい…
ここだけみたら ダースベイダーかと…(爆笑)








そんなこんなで




先生とニャンちゅう
ダースベイダー2体で 


ニャンちゅうが鉄壁の顔と前脚
先生が後脚を押さえて


無事に撮影終了






撮ったレントゲンをその場でパソコンでみると…




前回 6.9mmあった 結石


なんと…

半分以下の3mmに…




これには 先生もビックリ





「鉄壁くん  頑張ったねぇ…正直こんなに早く小さくなるとは思ってなかったなぁ…大きい方だったからね」



もっと驚いたのは
ニャンちゅう




ご飯を変えただけ

薬を飲んだとか注射をしたとか
そんなこと何もしてないのに…

ただ ご飯を変えただけて
ほんとに石が溶けるんだ…

…と頭の中であれこれ考え
ポカーン∑(゚Д゚)…としてると


「あ… この防護服脱いでから説明すればよかったね…重いのに…」

…そういえば ふたりとも 
まだダースベイダーのままだった(笑)





ダースベイダーが2体 パソコンの前で
真剣に映像をみてる絵面(笑)








…というわけで  次は1ヶ月後 またレントゲン撮影と次回は超音波検査もやることになりました







ご心配くださったみなさん
本当にありがとうございました








鉄壁くん 療法食を





こんな感じで食べてます









2粒くらい食べると










ドヤ顔でニャンちゅうをみてきます




なので


「スゴ〜〜いっ…鉄壁 おりこうさんだねぇ」

…とオーバーに頭をなでてあげます


そうすると また







2粒くらい食べて













ドヤ顔…









「エラいねぇ〜…鉄壁 強い強い…」

…とオーバーに頭をなで…



また①に戻る……







これを5〜6回繰り返しようやく
普通に食べ始めます



鉄壁をはじめ うちの子達はみんな
褒めて伸びるタイプです





このまま 順調に 溶けてなくなってくれますように