前回のブログで
ニャンちゅう 握力が弱くなった話をしました






蛇口をちゃんと閉められなくなったり
ペットボトルが開けられなくなったり
スマホを落としたり



それに加えて



牛乳パックを冷蔵庫から出す時に落としたり
コップを落としたり
ボールペンを握って文字を書くのが
ちょっと苦痛だったり

朝方 手が痺れたり…

これはいよいよ病院か…


…というわけで  意を決して整形外科病院へ行ってきました






まずは 症状を説明して
握力測定


大人になってから 
握力測定なんてやった事がなかったけど


ニャンちゅう


なんと



右→  10
左→   5

でした
もちろん 全力で…(笑)


いやいやいや…
5…って…



先生曰く

握力が弱くなる、手が痺れる等の症状は色々な原因が考えられるそうで…
自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ等
原因によってかかる科が変わってくるそうで…
もちろん整形外科もですが
心療内科、神経内科、内科があります…と

え? 握力が弱くなるのと自律神経が関係あるの?



それで

今回は リウマチの検査をしてもらう事になりました
痺れが緩和されるようビタミンB12の成分を含んだ薬をだしてもらい来週また結果をききにいってきます












サクマ様より
Teamニャンちゅうに
トイレの砂をいただきました
毎日使うものです
本当に助かります
ありがとうございました


halu様より Teamニャンちゅうに
温かいご支援をいただきました
いつもありがとうございます
今回は うなチャンのお薬代に使わせていただきます






うなチャン
投薬をはじめて2週間ほど経ちました



昨日

体重→2.20kg
熱→38.6度






ようやく 熱がさがりはじめてきたかな…

…という感じです



このまま 調子が上がってくれるといいんですが…
若干 食欲が落ちてるのも気になります



虎徹クンもいただいたサプリを飲んだり
お水を水素水に変えたりして頑張ってるんですが…
なかなか……







最近
ニャンちゅうが忙しくて


Teamニャンちゅうの他のメンバーが
登場してませんが







カメラを向けると寄ってきて
アップになってしまう  にんちゃん











気をとりなおして もう1度…














にんちゃんに場所を取られて 不満気な からすみ













最近 なんか 赤ちゃん返りしてるっぽい(笑) 忠






みんな 元気にしてます