昨日
うさクン
病院へ行ってきました
口の痛がり方が尋常じゃなく
食べてない時も 突然 鳴いて痛がったりして…
みてて 何もしてあげられず…
どうしたらいいのかと…
うさクン
最初に病院へ行った時もそうでしたが…
病院へ行くと
うんこをもらします(笑)
診察室と
病院へ向かう 車の中で
必ず…
おかげで ニャンちゅう
この寒い 雨の中
窓を対角線状に開けて
車を走らせることになりました
まずは 体重測定
前回と同じ2.1kg
先生に説明したのは
とにかく 痛がり方が尋常じゃない
何も食べてなくても 鳴いて痛がる…と
先生は
おそらく 針でチクチク刺してるような
痛みがずーっと続いてるんですね…
もう一度 口の中を診てもらい
歯茎に白いカリフラワーのようなものができてるのと
あと 舌がやや白っぽいので
やっぱり若干 貧血がある…との事
口内炎や口の中の痛みは
手術で歯を抜いて痛みを取る方法と
薬で痛みを和らげるやり方があります
どちらがいいか…というのは
その子の口の中の状態や健康状態によります
うさクンの口の中の様子だと
本来なら手術で歯を抜いてあげるのがいいんですが…
貧血で全身麻酔のリスクと
エイズキャリアの子は 歯を抜いた後の傷が
治りにくく…
傷がぐちゃぐちゃになるおそれがあります…と
はぁ、、、
それじゃあ 例えば
貧血が改善されて
全身麻酔がかけれるようになったとしても
歯を抜く手術はできないって事か、、、
じゃあ ずーっと痛いままじゃん、、、
…と考えてると
今回は前回とは違った痛み止め…
手術後に使うような痛み止めを一度注射します
明日から シロップを出しますので
お家の方で
1日 1回 1ml 飲ませてあげてください
それで様子をみて あまり
変わらないようだったまた連絡をください…と
病院から 帰って
遅めの晩御飯…
食べてるけど…
痛そう…
まだ 注射が効いてきてないのかな…
毎日毎日
食べたいのに 痛くて食べられない姿をみてると
何もしてあげられず
可哀想で
みていられない…
できることなら かわってあげたい…
本当に
心が折れる…