12月も もう中旬にさしかかってきました









先日  孫も 無事に2歳の誕生日を迎えました



ちょっと前までは
「ばあば」
…とちゃんと言えなかったのに

今は
「ばあば ちょうだい」
…と二語文を話せるようになってきました

早いですね〜

何も望まないですが
元気にこの子らしく育ってくれたら…と思います








先日  のりか様よりTeamニャンちゅうに
温かいご支援をいただきました
いつもありがとうございます
みんなで大切に使わせていただきます






Teamニャンちゅうの卒業生の
なごみちゃん




なごみママが

なごみちゃんのカレンダーを作ってそれをチャリティー販売して
売り上げ金額をTeamニャンちゅうに寄付してくださいました
ありがとうございます
みんなの医療費に大切に使わせていただきます
















↑先日フロアデビューを果たした おかゆちゃん




ずっと調子がよくてドライフードも
平気で食べていたんですが
口内炎がぶり返しました








なので
病院へ

前回 抗生剤の注射をしてもらい
それが効いたので今回も
抗生剤を注射してもらいました



さすが 難治性口内炎
完全に治ることはないんですね


先生が仰るには
この子の口内炎は抗生剤に反応するようなので
飲み薬をのみながら
口内炎と付き合っていく治療になりますね

飲み続けても害はないので まずは1ヶ月分
お薬をだしておきましょうか…


…というわけで




1ヶ月分 いただきました

注射の効き目が切れたあたりから飲みはじめてます

苦い薬だそうですが 
おかゆちゃん ごはんに混ぜて
おりこうさんにのんでくれます











さて
前回のブログで 「うっきょん」こと右京先生の闘病生活のお話をさせていただきました
たくさんの方に
アドバイスやご心配のメッセージをいただき
本当にありがとうございます


教えていただいた事を一通り試して
右京先生とふたりで頑張っていきます











そして べーちゃん♪さんより
































うっきょんに
ベッドとエリカラをいただきました



tamajirouさんが作られたものです
tamajirouさんより 温かいメッセージも
いただきました






本当にありがとうございます


















右京「どうでしょう」






「似合ってるよ」







「ま…ボクに着こなせないものはないですからね…この前も東京ガールズコレクションからオファーがありましたし…」








「そ…そうなんだ」











こんな風に
右京先生 ご満悦です
ありがとうございました













今年は4月に珀が虹の橋を渡って

6月くらいからハムカツくんの腫瘍や にんちゃんの扁平上皮癌で耳の切除… 右京先生の皮膚炎にヨナのてんかん発作…
Teamニャンちゅうのみんなが入れ替わり立ち替わり

ずーっと病院続きで  ほんとに心が折れそうで…








でもその度にみなさんから 
温かい励ましや応援のメッセージをいただき

感謝の気持ちでいっぱいです

みなさんなしではTeamニャンちゅうは
成り立ちません
本当にありがとうございます







今年も 残り3週間ほど…

コロナも猛威を奮いつつあります
みなさんもどうかお身体に気をつけて

笑顔で残りの2020年を一緒にのりきりましょう