ヨナがご飯を食べなくなり
強制給餌をはじめて 15日ほど経ちました



相変わらずヨナは私に
馴れていませんが 少しずつお互いに
強制給餌に慣れてきた 今日この頃…



ここに来て
ちょっとヨナに変化が…





強制給餌が終わってから
口からこぼれ落ちたad缶を探すような
素振りが見られたので

もしかしたら…
…と思い ad缶をお皿にのせて出してみました






…が そんなにうまくはいかないよな…

やっぱり食べません






そんなやりとりが何日か続いた今週の水曜日…


いつものように 強制給餌が終わると
下に落ちたad缶を探すヨナ…







でもad缶は食べないんだよね…

じゃあ これは食べるかな…とだしたものが












↑これ


てんかんの発作を抑える薬を混ぜて食べていた
ウエットフード








どうかな…
食べてくれるかな…



…と そっと様子をみてると











えぇぇぇっっ









食べてる…


なんて言ったらいいんだろう
この気持ち…










ヨナの頭の中で どうスイッチが入ったのかは
わかりませんが



食べ物に興味を示さなかったヨナが
目の前でご飯を食べてるなんて…



嬉しくて 嬉しくて
この日を  「ヨナがご飯を食べた記念日」
…にしたいくらい…






とはいえ

まだまだ 心配なので
強制給餌もつづけてますが…












ヨナ…


ご飯を食べてくれてありがとう



お母さんは嬉しいです