さて





10月も もう29日…
今年も残りあと2ヶ月












月曜日の夜中
てんかんのような ひきつけ発作をおこした


↑ヨナ










火曜日に病院へ行って
頭痛を抑える注射
次の発作がおきにくくなる注射
脳が浮腫まないようにする注射


…をしてもらいました











そして 昨日 1日 様子をみました





昨日 朝晩と ウエットフードを完食



大きな発作はおきなかったけど




一日中





顔の右側がヒクヒクと痙攣して











時に 口をパクパクさせて
ヨダレをたらし














そうかと思ったら








目にみえない何ものかに怯え…





そんな1日でした





ありがたいことに 火曜日よりは元気になっていて


levelヨナのパンチは健在で
触れない子に戻ってました



今日 

病院へ連れていくのにひと苦労でした






なんとか ネットに入ってもらい




病院へ…











昨日1日の事を説明し
動画を先生にみてもらいました




先生の見解は

この 3つの動画 全て
脳でおきている 何らかの異常によっておこる
てんかん発作…だそうです



てんかん発作には色々あって
手足をバタバタさせ身体ごと転げ回るような発作
…これは 一般的によく言われる
「てんかん」…というやつだそうです


この時は 脳全体に刺激があって、脳全体が興奮状態になっているそうです





ヨナのように たとえば顔の右側だけヒクヒクと痙攣してヨダレがでる…
これは脳の左側の表情筋を司る部分に
異常がおきておこる発作



見えない何ものかに怯えてるのは 
脳の視覚を司る部分に異常がおきておこるもの…

こういった症状を 「部分てんかん」
…とよんでるそうです




念のために 血液検査とエコーをとりました
血液検査の結果は 腎臓 肝臓など全て基準値内


エコーも 肝臓が腫れてるわけでもなく心臓の大きさも正常でした


なので 消去法ではありますが
おそらく 脳の異常ではないかと…


今日また 注射を打ってもらい
ヨナの症状にあった 抗てんかん薬を1週間分処方してもらいました


今後の治療法は おそらく 
薬を飲んで症状をおさえながら生活していく
…という事になりそうです

やるとすれば MRIや骨髄液検査だそうですが
血液検査で異常がみられないので
やっても腫瘍がみつかるとか そういったことはないそうです






今日は 病院と昨日1日続いた軽い発作で疲れたのか
帰ってからも 元気がないヨナ…




朝のパンチの勢いの影もありません

ヨナの脳の中でまた 何かがおこりはじめてるのか
それとも 体力を使い果たしてしまったのか…

今夜はずっと様子をみようと思います






そして

まずは
薬で発作が落ち着いてくれることを願うばかりです