本当なら

雪が降ってもおかしくないこの時期


ニャンちゅう地方   雨です



そんな 朝から雨が降ってる 今日





2頭のうち
どちらかを捕獲する作戦を実行しました






玄関をあけると  仲良くふたりで
ご飯待ち…

つい数日前は 派手にケンカしてたのに…

まさか
君たち 夫婦の契りを結んでしまった?
(例えが 昭和過ぎる…しかも昭和初期な(笑))



ふたり いたので
どちらかを 先日 とどなさんにお借りした
捕獲器で
どちらかをキャリーで…



…と思い
唐揚げを用意して 
ふたりの目の前で捕獲器とキャリーをセット



すると

あっという間に

キジトラさん  入りました



もう  『秒』でした



急いで 毛布で捕獲器をくるんで とりあえず車の中へ





残された海月クン
キャリーには 入らず ひたすらご飯待ち

…なので 今日は 諦めて 唐揚げ入りのご飯だけ
食べましたが







捕まってくれた事はいいんだけど…

あんな  『秒』で入るとか


人を疑うとか 警戒するとか 怪しむとか…
そういう気持ちは全くないのか…
美味しい匂いのウラには何かある…って思わないのか

それとも よほどお腹が空いてたのか…



これが もし 悪い人が仕掛けたやつだったら
ど〜するの?

…と複雑な気持ちで 病院へ












病院で
先生 「耳カットはどうしましょう」

ニャンちゅう  
「あ…えっと… あの〜…どうしましょう…」

先生  ニガ笑…
「TNRされますか?」

ニャンちゅう
「えっと…まだ ちょっと…どうしようか…」

先生  ニガ笑
「じゃあ  一応 TNRされた時にまた捕まってしまうと、可哀想なのでカットはしておきますね」

ニャンちゅう
「はい…お願いします」

相変わらず 優柔不断な
ダメダメボランティアのニャンちゅう


先生  「何か他にやっておく事はありますか?」


えっと…
一応 エイズ 白血病のウイルス検査やっとこ…

ニャンちゅう
「ウイルス検査と血液検査を…あと推定年齢を…」

先生 笑顔
「わかりました」




↑病院の診察室で…






…というわけで
キジトラさん
避妊手術 エイズ 白血病検査  血液検査
をお願いしてきました

今日は 午後から出勤のニャンちゅう
先生にお願いして1泊させてもらうことにしました






明日

迎えに行くまでに


この子の 先の事を考えなくては…