ニャンちゅう家
今日
やっと カレンダーが12月になりました
笑ってるようにみえる 珀です
先の親族の四十九日も済ませないうちに
先日 義理の父が他界しました
肺を患って4年間
常に酸素が必要で
自宅には大型の酸素の機械
病院など 移動する時は
酸素ボンベを持って移動していました
ニャンちゅう
一応 長男の嫁のため…
約2年間 おせわしました
病院の送迎はもちろん
身体を拭いたり ポータブルトイレの片付けまで…
それは まあ いいとして…
なにしろ この実家がある地域
ニャンちゅう家から車で30分強の所にあり
超ド級の田舎
お葬式ひとつをとっても
昔からの習慣…というか
風習というか
悪習というか……
ほとほと 疲れ果てました
葬儀が終わってからも
支払いやら諸手続やら…
まだまだ やる事は山のようにあります
おまけに 葬儀の疲れからなのか
認知の始まりなのか
義理の母が おかしな事を言い出し始め、、、
午前中にそれを順番に片付け
午後から仕事…の毎日です
そんなふうで
1週間くらい
Teamニャンちゅうのみんな
ご飯とトイレのお世話以外
あまり手をかけてあげられませんでした
昨夜 遅く 仕事から帰ってきたら
鉄壁がトイレにいました
服を着替えを済ませてふとみると
まだトイレにいて…
もしや…
…と思い しばらく様子をみていると
さっきトイレから出てきたばかりなのに
またトイレに行って…
…あ…膀胱炎かな、、、
まさか 詰まってるとか…
とりあえず ご飯は食べたし
嘔吐もないから明日 朝イチで病院だな、、、
…というわけで
今日 久しぶりにお休みだったので
朝イチで病院へ行きました
キャリーを用意すると
険しい顔つきのみんなと
半泣きの律
そんなみんなをよそに
今日は うっきょんじゃないよ
3年前の9月にうちに来て以来
病気とは無縁で
去勢手術とワクチン以外では
病院へ行った事がない鉄壁…
どうなるか ちょっと不安だったけど
お利口さんに診てもらえました
オシッコは溜まってないようで
膀胱炎ではないか…という事でした
点滴と注射をしてもらい
薬を5日分処方してもらいました
膀胱炎…といえば
Teamニャンちゅうでは
律か珀
いままで 風邪ひとつひいたことなかった鉄壁が…
なんで膀胱炎に…
1週間くらい
ご飯とトイレ以外
放ったらかしだったからなぁ、、、
もっと ちゃんと みてあげて
名前を呼んで 声をかけて
触ってあげて…
ニャンちゅう
またしても 反省
そんなわけで
ニャンちゅう
久しぶりのお休みは
鉄壁の病院と買い物
後はこたつを出したり灯油を買いにいったり
掃除をしたり、、、
あっという間に 終わりました
薄目を開けたまま寝てる 右京
Teamニャンちゅうに充電してもらったので
明日から また頑張れそうです