動物写真家の 岩合光昭さん
雑誌に載せる猫の写真3枚
この3枚のために 2000カットくらい撮るそうです
どれもみんな 同じに見えてしまいがちですが
首の角度がほんのちょっと違ってたり
脚の向きが少し違うだけで
「こっちの方がこの子らしく撮れてる」
…と1枚1枚 丁寧に選んでいきます
「この子らしさ」
これって 子育てだったり 新入社員、新人バイトさん育成にとっても大切な事だと思うんですが…
やっぱり ねこ社会の中でも
大切な事なんですね
これから
Teamニャンちゅうのみんな
ひとりひとりの
「この子らしさ」
を大切にしていきたいと思います
さて
インスタで開催中の
『笛吹きピ〜ヒャラ祭り』
アプリを使って動画を撮ると
笛を吹いてるように見えるというものです
ちょっと ご紹介します
まずは
久しぶりの登場 からすみクン
お馴染みの 右京
忠と鉄壁
お母さんがいない間にキッチンに侵入して
レンジの上に登って叱られてるところ…
忠は目を瞑って反省中(笑)
↑叱られるとよくする顔
みんな上手に吹いてます
他の子も載せたいけど
動画は3本までしか載せられないみたいで…
機会をみて
ちょいちょい 載せていきたいです
この 笛吹き動画の中にも
それぞれの 「この子らしさ」がでています