シアワセって どんなだろ
シアワセって どこにある















きっとみつかる シアワセは
きみのまわりの シアワセ














「お昼寝」     シアワセ…














「朝ごはん」      シアワセ…















「お母さん」        シアワセ…















「律ちゃん」       シアワセ…
















すてきな ことばおぼえたよ
















それはね          「シアワセ…」 










息子と娘が子どもの頃に よく聴いた
坂田おさむお兄さんの歌です



息子と娘は大人になってしまったけど





寧々には いつも おさむお兄さんの歌を
歌って聴かせました






赤ちゃんだった頃には
「ほしひとつ」



春  庭にたんぽぽが咲いたら
「はるのかぜ」



雨上がりには
「虹の向こうに」




寒い冬には
「シアワセ」を歌って心からあったまりました










今日
ようやく  寧々がお世話になった病院へ
お礼に行き預けてあったキャリーを
もらってきました






あの日
病院から 電話をもらって
寧々を迎えにいき


とにかく  1分でも1秒でもはやく
うちに帰って みんなと一緒に過ごそう…

…と思って

寧々を毛布に包んで連れ帰ってきたので…






病院の先生やスタッフのみなさんには
本当に感謝しかありません








寧々が入っていた 空っぽのキャリーを乗せた
病院からの帰り道は
私の想像をはるかに超えた悲しさでした

拭いても拭いても
溢れる涙に…
途中のコンビニで車を停めました





いつまでも 泣いてると
寧々が心配するかな…



…なんて 思いながら