最近
春はいったい 何処へ行ってしまったんだろう…


…っていうくらい  寒いです


このままだと
日本はそのうち
夏と冬だけになるんじゃないだろうか…
…と密かに心配しているニャンちゅうです


先日は マシュ姫について
色々 たくさんのご意見をお聞かせいただき
ありがとうございます


マシュ姫の譲渡にあたって
何を1番心配しているかというと

環境の変化によるストレスと
そのストレスによるエイズ発症です


そんな事言ってたら キリがありませんが…


やっぱり体調をみながら
マシュ姫に関する『トリセツ』的なもの


♬病院はこの病院に連れてって
ごはんはとびきり美味しいものしかたべません
人があまり得意じゃないけど気にしないでね
サプリは必需品だからいつもそばにおいてね
部屋はいつも暖かくして
ちょっとした事で体調崩すから 些細な変化にも
ちゃんと気がついて〜


みたいな(笑)ものを
作ってゆっくりとおうちを探していこうかな…













さて


うちの子



ゆらら

今年で 多分  10歳になります
もう おばあちゃんになりかけてます




保護活動を始める前に うちにやってきました



うちにきた時から第7腰椎に損傷があり
うんちが3日出なかったら
うちで浣腸をやってます






そんな ゆらら


昨年末に デキモノができ
注射と薬で様子をみてきました


…がなかなか 治らず








毛が抜けて
ただれてはかさぶたになる…

…を繰り返し












先日 
できものの一部を採取して 検査にだしました






今は その   結果待ちですが…






何にしても
結果待ちって  なんか…
落ち着かなくて  イヤですね(>_<)





なんでも ありませんように……