今日
病院の帰り
雨が雪に変わらないかと
ヒヤヒヤしたニャンちゅうです







昨日  ブックオフへいきました




そこで…
ニャンちゅうのハンドメイドの指南書

『はんど&はあと』


…を見つけ






買おうか、、、
やめようか、、、
どうしよう、、、








1冊 108円の本を前に
悩むニャンちゅう…(笑)





悩んで…悩んで…








『ハッ💡…そうだ…ポイントがある✨』








↑ポイントで…















↑2冊  買いました







もう1冊 買えたな、、、(笑)




この本を参考にいつもグッズを作っています
1から材料を揃えなくても
うちにある はぎれで
簡単に手に入るもので
可愛いものが作れるんです




これ見て
チャリティーグッズの研究します













さて

少し前にTeamニャンちゅうに仲間入りした

↑この子、、、







2年前の夏
生後約3ヶ月で 高齢者の方にひきとられ

先日  飼育放棄されました、、、





2年前の夏…ということは
今年の春で2歳…



パっと見た感じ
5〜6ヶ月の子猫かと思うほど小柄で

体重は1.9kgと まさかの2kg割れ、、、


内臓的には問題ないようなので…
栄養不良か食が細いのか.…

それにしても 病気ではなくて
2歳でこの体重は……
飼育環境が疑われるなぁ…


そして
お約束通り  未避妊、、、





この子がどうして飼育放棄になったのかは
わかりませんが…






ものすごく人懐こくて
とっても甘えん坊さんなこの子

tutuと名付けました
チュチュです

ちなみに 後ろのカメラ目線は右京です(笑)







引き伸ばすとこんな感じ(笑)




tutuちゃん(呼びづらっ…)

まずは美味しいもの いっぱい食べて
もうちょっと 大きくなろうね



それから おうちを探そうね
今度こそ  ずーっといられる おうちを…ね