毎年恒例
今年の漢字が発表されました
今年は 『災』
何年か前にも この漢字でした
なんだか……
来年は もっといい漢字になるような
1年になることを 願ってます
私の今年の漢字…
昨年は 『涙』 でした
1年間 流したたくさんの涙
それは今年も同じですが…
今年の漢字は
『皆』(みんな)
です
今年は
辛い事や悲しい事の多い1年でした
思いがけないハプニングが
多い1年でもありました
アキレス腱を切ったり
冷蔵庫が壊れたり
胃潰瘍で入院したり
更には 歯の被せものが取れ
洗濯機まで壊れる始末(笑)
こんな事は 性格上 すぐにネタにでき
笑い話にできるからいいんです
今年
旅立たせてしまった
たくさんの子達…
皇
おたべちゃん
いぐさ
ガジロウくん
ナナ
どれだけ泣いても
どれだけ後悔しても
どれだけ時間が経っても
悲しみが消えることはないですが…
私は
ずっとずーっと
皆さんに支えられてきました
ボランティア仲間
周りの友達
そして いつもブログを読んでくださってる皆さん
皆さんがいてくれたから
今年1年間
Teamニャンちゅう 続ける事ができました
本当に本当にありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
私の 今年の漢字
『皆』
です
みなさんの 今年の漢字は
なんですか?
さて
エイズキャリアのシニア猫 ういクン
ごはんとお水のお皿があるけど
1日経って 色々 気になる事がでてきました
まず
トイレが使えない
使えないっていうか…あちこちで 出ちゃう…
してしまうっていうよりは
出ちゃうって感じかな(笑)
ま、出ないよりはいいんだけど…
でも 身体がウ○コまみれになってるのは
困るなぁ…
あと
時々 目が見えてないのかな?って事がある
ごはんとお水のお皿があるけど
御構い無しにその上を歩く…
あと
今 ケージの中にいるんだけど…
ケージの中をグルグル回る、、、
何時間もずっと…
何回 お水のお皿を変えても
すぐに脚を突っ込むから
全部 だしてしまいました
これで
間違って水に脚をいれて濡れてしまうことなく
歩けるね…
なんでだろう…
ケージがイヤなのかな…
明日 病院へ相談に行って来ようかな…
綺麗になるかな…(笑)