前々から考えてました
譲渡会で
Teamニャンちゅう 医療費支援の
チャリティーグッズを販売できないだろうかと…
ニャンちゅうが製作したものを
譲渡会で購入していただき
その売り上げ金を医療費に
あてられないだろうかと…
限られた時間で
出来るだけたくさんできるもの、、、
そうだっ
みんなが寝静まってから作るクッキーなんて
どうだろう…
あとさき考えず試作品を…
早速 譲渡会主催の幸せの切符さんに相談
「う〜ん…食品は もしも 万が一何かがあったらヤバいから…ちょっと相談してみるね」
ハッ…そっか…
口に入れるものだし
腐ったりはしないにしても
アレルギーとか…
そこで ネットで検索
「手作り クッキー 販売 素人」
そしたら やっぱり 保健所の許可がいるだの
製造者はもちろん
製造場所 原料を明記するだの
自宅のキッチンは使ってはダメだの…
色々とハードルが高そう
そうか…
ちょっと簡単に考えすぎだったな…
…ということで
家の中をごそごそさがすと
じゃ これで マスクとかガーゼのハンカチとか
できるかな…
あと くるみボタンキットもあったなぁ…
それでヘアゴムやブローチとかできるかな
問題は 需要があるかどうか…
需要がなかったらチャリティーグッズとして
成り立たないし…
とりあえず いくつか試作品を作ってみようっと
今日 いぐさ 注射に行ってきました
点滴してます
珀は体重が2kgしかないから…
1回食べないと結構なダメージだからなぁ…
暑い夏を乗り越えたから
大丈夫だと思ってたけど…
そして
ちょうど1ヶ月くらい前に
「あと…1ヶ月くらいかなぁ…」
…と余命宣告をうけた ガジロウくん
↑関連記事はこちら
ガジロウくん がんばってます
ごはんもたくさん食べてくれます