今日
松葉杖なしで装具だけで歩いてみました
ちゃんとは歩けませんでしたが
室内なら歩行可能な感じです
装具をつけてない方の丈夫な脚が
競輪選手かっていうくらいに
できあがってるニャンちゅうです(笑)
さて
そんなニャンちゅう
保護活動を始めて丸々2年
今日から3年目にはいりました
3年目も
できることから少しずつ
頑張っていこうとおもいます
保護猫をうちに入れるということは
なかなか大変な事で
家族の理解はもちろん
ご近所さんにも(両隣) 毎年この時期と年末には
お菓子を持ってご挨拶を、、、
うちの子が外をウロウロする事はありません
ケンカをしてギャーギャー鳴き叫ぶ事も
ありません
…が
たまに 不安鳴きや発情期で鳴き続けることがあり
不快に思われてもイヤだなと思い…
お茶菓子を持って挨拶にいきます
幸いにして お隣さん ご高齢の方々なので
あまり聞こえてないとは思いますが…
そして
Teamニャンちゅうにも
すてきな贈り物が
いつもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
いただきました
主治医と相談をしてガジくんにあげよう
と思います
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
さて
先日やってきた
ムースくん
やや風邪気味
毎日 ブラッシングをしてます
細かい毛玉がなかなか綺麗になりません
素人がやってるより
トリミングに連れて行った方が早いかな、、、
そして
…わかるよ、、、
気持ちは充分わかるけどさぁ…
怒る相手が違う気が、、、
10日 火曜日にやってきて
今日で3日
ムースくんはごはんもよく食べて
よく甘えます
モモちゃんは ごはんもほとんど食べません
いったい どうしたものか、、、