6月もいよいよ ラストウィーク…
昨日や今日のように 晴れると
暑いです
まだまだ この暑さに身体が慣れてないですね
最近 長時間外出してなかったので
すっかり暑さにヤラれてしまった
軟弱なニャンちゅうです
ひきこもり生活で
心と身体が弱ってしまったようです(笑)
みなさんも 体調管理には
十分注意なさってくださいね
暑いと つい 食べたくなるのが
アイス╰(*´︶`*)╯♡
いま
ちなみに 里親様でブロ友さんは 白くまアイスにハマり中だそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
さて
昨日は 譲渡会でした
急に参加を決め 半ば強引に参加したにも関わらず
幸せの切符のみなさんをはじめ
たくさんのボランティアさんが
足が不自由なニャンちゅうのために
本当によくしてくださって 感謝してます
ありがとうございました
海くんの里親様
はるくんの脚の手術の時にお力添えをいただいたM様
「はるくん よかったね」と喜んでくださいました
本当にありがたいです
そして
「ブログ 読んでます」
…と声をかけてくださった方
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
嬉しいです
ニャンちゅう 椅子に座ったまま なんのお構いもせずにすみませんでした
昨日の譲渡会
各個人のボランティアさんや
一般参加の方々を含め
子猫 子猫 子猫…と
子猫のオンパレード
その数
ざっと 50数頭
うちからは
ちょうど少し慣れてきたところなんですが…
この 異様な雰囲気とざわつきで
一瞬にして 心を閉ざすみんな(笑)
せっかく会いにきてくれた人達に
後退りしながら
「シャー」
「はぁー」
の連発
おまけに
「カッ」
…と容赦ない空気砲を飛ばす始末
ここにいるボランティアさん達は
キミらの
「シャー」
「はぁー」
「カッ」
なんて可愛いだけで何とも思ってないけど…
猫が初めて…という方は驚かれたかもしれません
すみませんでした(>_<)
なにしろ彼ら 初めての譲渡会なので…
それにしても
この数…
55頭くらいだったかな…
こんなにも たくさんの子が
行き場をなくして困っているんだ…
それでも ほんの一部なんだよね…
保護してもらえてよかった…
…っていうのと
本当に全員に新しいおうちが
見つかるんだろうか…
…っていう不安と
まだまだ うちにも新しいおうちを
見つけてあげなきゃいけない
子猫やオトナ猫がいるのに
次々と子猫がやってくる
どうしよう…
…っていう焦り?
色んな思いをした1日でした
残念ですが
今回 Teamニャンちゅうに
ご縁はありませんでしたが
今 できることをひとつずつ
やって行くしかないかな…