Teamニャンちゅう 避妊去勢手術プロジェクト
先日 男の子 終了いたしました
残るは女の子3頭…
来月 一気にいきます(笑)



さて
この1週間
息子はひとり暮らし、娘は社員研修合宿、
旦那は出張と
久しぶりにひとり暮らしを
満喫したわたくし(笑)

それも 今日で終わり
娘が研修合宿から戻ってきます(笑)





そんな ひとり暮らしを満喫したこの1週間
ただ  のほほんとしていたわけではありません


昨日   実家で 組み立てられることなく眠っていたスチールラックを発見
みると 出来上がりサイズ 高さ185cm…

おぉっ
こんなのを窓辺においたら
アイツら喜ぶだろうな…


…と  ひとり 頭の中で
窓辺に置いたスチールラックに
みんながのってお昼寝や
ひなたぼっこしてる姿を想像し

早速

うちに持ち帰り


どうせなら 棚と渡り板と組み合わせ
キャットウォークにできないかと…
キャットウォークやキャットタワー
高くて買えないし…

そこで
my電動ドライバー(充電式ではないやつ(笑))
を持ち出して

DIYのはじまりはじまり〜…


…と
勢いだけで 取り掛かったのはいいけれど…
出来上がりサイズ185cm
想像以上に大きくて
苦戦してると

頼もしい仲間の
Teamニャンちゅうのメンバーがゾロゾロと
お手伝いに…(笑)



部品を転がしてサッカーを始めたり



{FB956295-A3E5-432F-AD49-93A37A379F01}
組み立ててる途中で棚にのぼったり






{E13A6BCD-419D-42B8-AEB8-23DFDF83E811}
知らない間にハンモックに入ってくつろいでたり






{00FFF286-3D50-4365-873C-8C9973C21FF2}
↑まだ渡り板が固定されていません
最初に てっぺんとったのは
まさかの律ちゃん(笑)





半日以上かけて
出来上がったのが



{412BD951-1E23-400D-8527-DB69250175DD}


{B051DDE3-DFB2-4851-AC6D-D4ADC1D511E9}


こんな 感じ 
カーテンを開けておくと外がよくみえます


{FD4C0E71-F77E-45F3-B966-386A6664F641}




組み立てて 渡り板を取り付け
テレビの上にも板を取り付けただけの
お手軽DIYでしたが…

こうして
みんなに使ってもらえてよかった〜


みんな
お手伝い ありがとうね(笑)