最近
猫ちゃんズの日々のお世話に追われ…
譲渡会やら見学会の準備がなかなかできない
ニャンちゅうです
猫ちゃんズの
日々のお世話に追われる…
それはそれで楽しいんですけどね
さて
今年から始めた
Happy貯金箱
今年の12月31日にあけてみる…というものです
12月31日までに
瓶がシアワセな事でいっぱいになってるといいな
そして
うちの保護猫ちゃん達は
昼間はケージから出て部屋で過ごす子
ずっとケージで過ごす子
に分かれます
昼間 ケージから出て部屋で過ごす子達は
コミュニケーションがとれますが
ケージの子達は なかなか難しく…
毎日の
ケージの掃除やトイレの掃除の時に
しっかりと話しかけています
通じてるかどうかわかりませんが(笑)
「虎徹 毛布 新しいのにかえたいから おりて」
…とこんな簡単にはいきませんが(笑)
つーちゃん ケージの掃除をする時 逃げなくなりました(笑)
写真撮影もあまりお好きではなさそうで…
奥へ奥へと引っ込んでしまいます(笑)
なので、、、真っ黒(´;︵;`)
毎日 トイレの砂を外にかきださないと気がすまないらしい(笑)
雫は気分屋さんなので
ケージの扉を開けておくと
気が向いたら部屋に出てきてますが
気分が乗らない日はケージの中にいます
まだまだ 他にもケージで過ごしてる子がたくさんいます
掃除をすると
午前中が終わります(笑)
大変だけれど
ひとりひとりの反応を見ながらやると
結構楽しかったり…
こちらの問いかけにいちいち返事をしてくれる子
私が次に何をするのか一瞬も目をそらさず見てる子
ケージの中を掃除してても まるで何もないように完全に無視してる子
どの子も
みんな
可愛いです
そして
貧血を心配していただいたり、メッセージをくださったり ありがとうございました
食欲 少しずつ復活してます
ad缶とカリカリを混ぜたのを食べたり
今夜はとどなさんが送ってくださったレバーを混ぜてみようかな、、、
猫パンチもでるくらい 元気です(笑)