今年の6月に神社からやってきた子猫達

↑関連記事です


みんな  とにかく状態がひどく…
なかでも
{42265E79-5DD2-48DC-8ECB-5949DC1010E8}
↑ビルスくん
本当にひどい状態でした


↑こちらも 関連記事です

{48D35FCD-3361-480C-ABA8-69A6EB4B844E}

{B3A1D181-E3D8-44F7-B396-41599F5FE30C}

{8CD18009-E85F-4C9C-B43F-01A6A081B8C7}

酷い真菌で 
もう毛が生えてこないかも…
と言われたこともありました


風邪で膿が喉にはりついて
ご飯が食べられない時もありました

毛が生えてこなかったら
それならそれで ずっとうちにいればいいね…
と思いながら
ビルスは頑張って治療しました
頑張って頑張って

{793723BA-36BB-453C-A2B7-03DEA253DF94}

こんなに綺麗になって
身体も大きくなって
譲渡会に出られるまでになりました
そして 先日のお見合い見学会で新しいおうちが
決まりました

仲良しの
{2D45C146-66BE-4B1F-864F-10CF253425FC}
↑ラムネくんとふたりで一緒に行きます


ラムネくんは多頭飼いの現場からやってきました
{036365E1-80E2-4568-B1D8-EDF2220E7480}
↑うちに来た当時です
ケージは脱走するわ
人が怖くてシャーシャー怒ってばかりだわ…
なかなかの問題児でした



ビルスくん
あの時はまさかこんな日がくるとは
思いませんでした



あの時
同じ神社からやってきた仲間達が
次々と虹の橋を渡って行ってしまうなか
ビルスは
どんな気持ちで毎日過ごしていたんだろう…
そんな事を思いました


{781B7812-93ED-40AD-8AD8-F337E4093834}

こんなに綺麗になって頑張ってくれた
ビルスくん




{D5C81962-D93B-4D8F-A04D-793DD1FA3970}
今ではすっかり甘えっ子のラムネくん




新しいおうちが決まって
本当によかった(╥﹏╥)←嬉し泣きです(笑)

{7C0F7D36-1BE8-41E6-8C7B-3283E992AAE5}

{9D3FE5C2-7CD2-4619-83E0-5BF4F893D734}

ラムネは初めてうちに来た時と同じ顔してる(笑)

ビルくん
怖がりのラムネをよろしくね

ビルスくんとラムネくんの里親様より
差し入れと温かいお心遣いをいただきました

本当にありがとうございます
これから
どうか ふたりをよろしくお願いします