先日
夜遅く
湊   喘息の発作がおきました
最近 かなりの頻度で
発作がおきます
やっぱり 寒くなってきたからでしょうか…



発作がおきるのは
なぜか決まって夜中か朝方…


発作が起きた時の対処はかなり慣れたものの
やっぱり 
このまま息が止まってしまうんじゃないかと
緊張します

発作が起きた時に飲む薬を飲ませ加湿器をかけ

しばらくしたらおちつきました…
朝になったら病院へ行くから
朝までどうか発作がおきませんように…


病院が開くのを待って病院へ行き
毎日のむ薬を ひとつ 変えてもらいました
気管支を広げる薬だそうです
{501BF972-8FD2-4A4E-B535-D859EEFCA427}

体重も少し減ってしまっていました

美味しいものをいっぱい食べて
体力をつけないとね

{401C1A6A-53CE-4287-B723-9D630563CBA1}



発作がおきている時は本当に
辛そうで苦しそうで

喘息が治ってしまう薬はないんでしょうかねぇ…

湊が少しでも
楽に快適に過ごせるように 何をしたらいいか
調べてみます