以前
眼球摘出をしたからすみ
…が
その摘出した方が腫れて目頭の辺りから
膿のような汁がでてるのをみつけました
いつもの元気がありません…
今日 病院へ行ってきました
まずは膿をだしてもらい
感染症をおこしているか検査をしました
幸い感染症はおこしておらず…
じゃあ 今までなんともなかったのに
どうしてこんなふうになってしまったのか…
眼球を摘出した時に
摘出した後 中を顕微鏡でみながら
細かい繊維とか細胞が残らないように
綺麗に洗浄するそうです
からすみは特に酷かったようで
先生が何度も何度も洗ってくださったようです
その時に残ってしまった繊維や細胞(ミクロの世界だそうです)は 異物として捉えられるので
こういう事がおこるそうです
これを何回も繰り返すと その繊維や細胞も死んでしまうそうなので問題はないそうですが…
そこから感染症をおこすと大変な事になるので…
今日は 注射をうってもらいました
今 注射が効いているのか
朝よりも だんぜん元気になってます
本当にスッキリ治るまで
まだまだ時間がかかるのかな…
薬がきれるとまた痛むんだろうな…
可哀想に…
代われるものなら代わってあげたい…
どうか
一日も早く からすみが痛みから解放されますように