先日は めろのためにたくさんの励ましのメッセージをいただきありがとうございます
おかげで めろ  開腹手術することなく少しずつよくなっているようです


今日は萌の避妊手術と律の風邪とめろのお見舞いで病院に行ってきました

まずは萌
ちょうど1ヶ月くらい前に
眼科で受診したとき  体重が1.7kgでした

その時は 萌は6ヶ月

そして 今日 月齢でいくと7ヶ月にはいったところです
体重が1.85kg

「思ったより体重が増えてこないですねぇ
何かあるといけないので手術前に一応血液検査だけやりますね
それで問題がなければそのまま手術をします」

別に ごはんを食べない訳でもないし
下痢をしてるわけでもないし
特別 元気がないわけでもなく、、、
目が片方みえない以外はごく普通に生活してます
何もなければいいんだけど…と思いながら
夕方お迎えまでの時間が長かったです
{74290820-CB18-412F-8E96-70E9D1847EF2}
手術は無事に終わってこれからケージに入ります



次に律
律は真菌はほぼ完治 あとは風邪です
前回 あまりにも治りが悪いため血液検査をしましたが異常なしで 根気よく治療していきましょうということになり
薬をかえてからの受診です
律は月齢6ヶ月 体重は1.8kg
前回の受診の時よりも増えています
6ヶ月の割には体重が少ないようですが…
元気、食欲、排泄 問題ありません
新しい薬が今までの中で1番効いてる気がします
そんな律も来月で7ヶ月
そろそろ去勢手術を…ですが
まずは風邪をきちんと治さないと
{4D441B0B-D211-459E-B8A6-6DAB7BD267E3}


最後めろに会ってきました

後ろ脚が不自由でいつも前脚だけで移動してますが
その前脚も片方は点滴が繋がれているので思うように動けないだろうに、、、
手を出すとその上にのせてグーパーグーパーとしてくれました
{ACFD0590-B574-4F8F-9DF3-839F038ADD78}


実は めろ 下半身麻痺になった時に 横隔膜ヘルニアもやっていて…
それに加えて腎臓摘出手術をしているので
てきるだけ開腹手術は最後の手段にしたいと先生が言われ
薬が効いてくれるのを祈るばかりですが…
皆様の 励ましのおかげで 少しずつよくなっているようです

明日も めろに会いに行ってきます