先日 うちの子になったひじき
そのひじきが火曜日の夜から嘔吐を繰り返しご飯を食べなくなりました

昨日 病院がお休みだったので 1日様子をみて今日 病院へ行ってきました

いざ 病院へ行こうとキャリーを用意したものの…
肝心なひじきが捕まらない…>_<…
猫は大好きなのに、とにかく人が嫌いなひじき
家の中でまさに家庭内野良猫…
やっとの思いでキャリーに入れ病院へ…

嘔吐では 色々な病気が考えられるけど
胃腸炎、膵炎、腎臓…
まだ若いから腎臓の可能性は低いとして…
とりあえず胃腸炎の線で治療をしてみます…と
点滴と吐き気止めの注射をしてもらいました
食事も
{3655B38E-84CC-44E6-8C91-821680DAA1FD}

↑これをだしてもらいました

夕方 一旦ケージに入ってもらおうと ひじきを捕まえたら
よほど調子が悪いのか意外とあっさりと捕まり
{C27E38E3-A094-4E68-8558-9246D177DB9A}
↑ケージにいます
こんなに簡単に捕まるなんて
ひじきじゃない…

さっき ごはんあげたけど
食べませんでした…>_<…
id缶を口まで持っていって入れたら
また吐きました(T ^ T)
ささみを茹でてあげたけど…
食べてくれません…>_<…

ボランティア仲間のみんなにききまくり
アドバイスをもらい…


こんなひじき  見た事ない



人が嫌いでもいい、簡単に捕まらなくてもいい、家庭内野良猫でもいい…
元気でうちにいてさえくれれば
それだけでいいのに…

明日 また病院へ行ってきます