こんにちは。ハルです。

ご訪問ありがとうございます!

 

 

夫は6回の脳内出血を繰り返し、特養に入所。

長男は、ピュアで真面目なこオカメインコ

LD(学習障害)&ASD(自閉症スペクトラム)があり生きづらさを持っています。

家以外の外の世界がとっても苦手。

次男は、バスケや友達と体動かすの大好き!でも遊び仲間がいないと昼寝セキセイインコ黄←おーい

 

私は、ヨガのインストラクターであり、

ダブルケアカフェ 「どんぐりの木」の代表です。

 

こんな凸凹家族ですが、よろしくお願いします!

 

 

 

小鳥が来て一週間。

ふーーーニコニコ💦

 

 

ようやく少し落ち着いてきました。

誰がって??

 

ワタシと小鳥。かな?

 

 

 

 

 

ヒナということもあって、1日3食ヒナ用の餌を与えなければなりません。

2種類の餌を混ぜて、温度は40度くらい。

 

 

昔、インコのヒナを2羽飼ったものの、

割と早くにこの世を去ってしまって

ヒナの弱さを知っているので

ヒヤヒヤの日々でした。

 

 

まず、この子が分からない。

 

 

ほぼ1日ご飯を食べない時もあったりして、

なぜ食べないのか?

 

 

ご飯の温度や環境(気温)は

この子にとってコレが正解なのか?

 

 

育ち方(成長の早さ)や性格?(臆病な子、すぐになつく子)も

人間がそうであるように、動物もそれぞれ違う。

 

 

とにかく、分からないことだらけで。。。泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

そんな時、長男の出産後の思い出が

蘇ってきました。

 

ミルクを飲まなかったり、飲もうとしてもむせたり。

オムツを変えても、ミルクをあげても泣き止まなかったり。

 

もはや、

 

「あなたのことが分かりません」

 

 

でした。トホ。。。

 

 

 

ちなみに次男は、2人目で大体の流れがわかる。

次男自体が手がかからない。

ホントに手がかからなかったんです!

この違いは何??くらいに!

 

プラス、手のかかる長男に振り回されていたので

ほぼ気にならず笑い泣き。←いつまでたっても手のかかる長男💦

 

あーー。懐かしい。

 

 

 

話は小鳥に戻って。

ドキドキの日々でしたが、

ようやく手に乗るようになり、

なついてくれるようになってからかな?

安定してご飯モリモリ!!

 

カゴに入れても

「出せーー!」

「出せーー!」

と騒いでいるのがわかる。

 

 

鳴き声でご機嫌の時と怒っている時の

区別がつく。

とにかく元気なので大丈夫!

 

 

ということで、少しずつ安定してきましたニコニコニコニコニコニコ

 

 

言葉でコミュニケーションが取れないお相手とは、

観察して相手を知るのは動物も一緒ですね❤️。

 

観察と一緒にいる時間て大事だなぁとしみじみ思いました。

 

 

この一週間はほんとにドキドキでしたぁ。

 

名前は「ポンまる」になりました。

性別は不明。

 

ふーーー。

 

 

いまや、我が家のアイドルです❤️