実家に戻るとかえでが逃げの体勢で身構えますが、私と分かると『なんだ、びっくりさせないでよ』って立ち止まりシバシバと目を細めます。


ここまで来るのに苦節何年……感無量でございます。


今日もかえでは日に数回のパトロールに出かけます。窓を開けてあげると縁の下で体をひとしきりくねらせ、凛々しく前を見据え歩き出すのを見送り、私達は無事の帰りを待ちます。




しばらくするとかえでの合図。首輪の鈴の音が聞こえました。


鳴り物を背負っていても獲物を捕らえるかえで。鈴を取ってあげればいいのですが、それでは帰ってきたことが分からなくなってしまいます。なのに捕らえるんです。今はそんなおともらちを家に招待する回数もだいぶ減りました。かえでも9歳、年齢重ねて丸くなったのかな……


とは言えまだまだ若い者には負けん!身体能力は我が家の猫イチなんですが、この日はちょっと違ったんです……




窓を開けて名前を呼ぶと、凄い勢いで目の前を通り過ぎていきました。




勢い余って通り過ぎたかな……?




いや、こんなこと普段はない、何かあったと思うべき!


通り過ぎた先に目線をやると、私道向こうのフェンスに一気に駆け登る姿が見えました。




その下を白猫さんが声も高らかに叫びながら練り歩いていました。




しかし私の気配を感じたか、事も無しに去ってくれました。




すぐさまこちらに戻ろうとするかえで。うちのまる達なら安全確認もままならず、側に潜んでいる猫に返り討ちにも合うのでしょうが、かえでが来るということは、安全であると言うこと。その信頼度の高さは大したものです。




気持ちいいほどの直線を描き、一目散に家に入るかえで。追手は来ません。




そのまま一直線に室内のどこかに隠れるのかと思っていると、キュッと踵を返してきました。




窓を閉める私の後ろでいつもの顔をしてるかえでに、恐怖や驚きなどはありません。代わりに私がガクガク(笑)




そんな私に身を寄せてきたかえで。


なんだかあったかい、なんだか一体感。きっとこのとき私とかえでは協力して窮地を脱出できたことに喜びを感じていたはず……。




でもお互いに立場が上だと思ってるから、実は会話が噛み合ってないんだろうなぁ……(爆)








ラインスタンプ販売中ピンクハートラブラブ

イラストをクリックすると、プレビューをご覧いただけます!


 ↓最新作  まる+胡桃+すず3↓

出ました、我が家の猫シリーズ第三弾!よろしくお願いしますキラキラ



 ↑第一弾 まる+胡桃+すずはこちら。



 ↑第二弾  まる+胡桃+すず2はこちら。




↑トンネルマンはこちら!



↑あねっこさんの写真スタンプはこちら!



どれも愛着あるものばかりルンルン
是非ともよろしくお願いいたします爆笑










人気ブログランキングへ




ツイッター @koharu19
↑見つけたらよろしくです❤



それではまたお会いしましょうペコリ~