めちゃんこお久しぶりのブログだ!
って、毎回同じような書き出しになっている気がするけど気にしない!
実は先月の6/18に東海地方最大の「つくるひと」のお祭り
----------------------
クリエーターズマーケット
http://www.creatorsmarket.com/
----------------------
に、参加して来ました。
いつもは作家さんの作品をウロウロ見て周る一般参加だったのですが
今年は何と・・・出展での初参加にっ(Φ∀Φ;)わぁーぉ
にゃんさん、何でまたそんないきなり・・・って
思ったよね?私も思ってたw
元々、なんか捏ねたり縫ったり造ったりって好きだったけど
あくまで自分やチビと楽しむだけ~って工作をしてたんだけど
モンちゃんが天国に旅立ってからというもの
----------------------
モンちゃんの一周忌
http://ameblo.jp/nyan--q/entry-12252468714.html
----------------------
どうにもモンちゃんの、猫のもふもふが恋しくて。
ちょうど隣の市に新しく保護猫のネコカフェが出来ていて。
タイミング良く「にゃん家オフ会」が開催されていて。
ナイスタイミングでアガちゃとぽぴちゃんに
「猫カフェ行きたい~」って声をかけてもらって。
じゃあ新しく出来たネコカフェに行くかー!ってご縁が出来たネコカフェに
何度か通ううちにお気に入りのイケ猫くんが出来て。
その子のファンアートみたいなグッズをカバンにぶら下げてお店に行ったら
「可愛い!こういうの作ってる作家さんの委託もしてるんですよ~」って
スタッフさんに声を掛けていただいて。
なんかこう・・・その一言がすっごく刺さってw
ドーーーンって!喪黒福造バリに!
あ、私もやろう!創ろう!ちゃんとしたやつ!
ずっとやってみたかったし。
チビも高校生になったし。
一生懸命お世話しなきゃいけないことなんてほとんど無いし。
なんかちょうど良いタイミングかも!?って。
勢いでクリエーターズマーケットに申し込みしてたw。゚(゚ノ∀`゚)゚。
申請用の作品写真とか何もないから
取りあえずなんか作ってカッコだけつけとけーwwwと
そこらにあるもので慌てて写真を撮ったりしてねw
いざ参加が決まったら「どうしようどうしよう~」って
いきなり不安になったりとか
まぁ・・・久しぶりの緊張感でした。
とにかく作品を作らなくちゃ!
周りの作家さん達は作品ありきでの出展なのに・・・
私は参加申請だして退路を塞いでからの本格始動というw
今思えば無茶苦茶だわなーって思うけど
人間やればできるのね。なんとかなるもんだね♪
チビはもちろん、家族や
すでに活動をされている諸先輩方からの応援やアドバイスのおかげで
なんとかクリマ当日も無事乗り切れました。
設営準備している時、通りすがりにたくさんアドバイスをくれた方。
遠方からわざわざ会いに来てくれた友人。
初めて顔を見て直接話ができた、いつもモニターの向こう側にいた友人。
通りすがりに足を止めて作品を手に取ってくれた方。
ねこかわいいー!!!って指をさして通って行ってくれたチビッ子。
うちの子を見ながらお喋りをしていってくれた方。
そして作品をお迎えしてくれた方々。
本当にありがとうございました。
もう、感謝しかない一日でした(*´ェ`*)
あ、屋号はもちろんいつものヤツ!w
愛着あるしね。
勢いで参加を決めたイベントも無事に終わり
これからものんびりとちょこちょこと
モンちゃんを思い出しながら猫雑貨作るか~って一息ついていたら・・・
なんとー!
秋に大阪の空堀で行われるイベント「巣箱チュン vol.3」に
参加してみる?ってお誘いを頂いて!!!
鼻息荒く「やりたいですっ」って即答してしまいました(Φ∀Φ;)
主催のヒキノユキチュン様。ありがとうございます。
9月は大阪に初の遠征出展だー☆楽しみすぎる
----------------------
巣箱チュンvol.3
https://twitter.com/yukichun_salt/status/877531369471066112
----------------------
さらにー?
さっき↑でも書いた
私の背中を押す一言をくださった保護猫カフェ
「ネコリパブリック江南店」様での委託販売も決まりましたーっ
こちらはすでに販売開始になっってます♪
可愛くディスプレイして頂きました。
本当にほんとうにありがとうございます。
ネコリパさんでの売り上げの一部は
保護猫達への寄付になります。
作品を手に取って貰えて、尚且つ猫達の役にも立てるなんて
猫好き冥利に尽きますなっ♥(Φ∀Φ)9
----------------------
保護猫カフェNECO REPUBLIC
http://ameblo.jp/neco-konan/
----------------------
なんかもう・・・
燃え尽き症候群になる暇なかった∑(ΦДΦ)
ありがたや~ありがたやぁぁぁ~
ミラクルなタイミングで繋がった不思議なご縁達。
きっとモンちゃんからのプレゼントだ!
モンちゃんありがとう。
私のへんてこ猫グッズで皆に喜んでもらえるように頑張るーっ♪
手を動かしていると
あれもやりたいこれもやってみたいと頭に浮かんじゃうから
今年はガス欠になるまでとことんやってみようと思います。
今までずーーっと「やらない言い訳」ばっかりしちゃってたからねw(Φ∀Φ;)