猫の日なのでねこのスマホケースを作ったどーん∩(ΦωΦ)∩ | にゃん家の団欒

にゃん家の団欒

好きなモノいろいろいっぱいギューギュー詰め(ΦωΦ)

こんばんはー∩(ΦωΦ)∩
2月14日のバレンタインにはチビの友チョコ作りも無事に終わり・・・



先日の大雪の日はついついはしゃいでしまって
一人黙々とネコ雪だるまを素手で作ってみたり・・・



そして2月22日。
今日はにゃんにゃんにゃーんの猫の日ということで!
先日やーーーっと完成した私のスマホカバーの製作過程をこっそりカキカキ。
ガラケーからスマホに変えたのが昨年の8月でしょー?
そこからえーっと・・・半年以上?www。゚(゚ノ∀`゚)゚。

ではでは。
まずは今回の主役になるパーツ。
モデルは愛息のモンちゃんですw
モンちゃんをスカルピーで作りました。



めーちゃんに作ってもらったスパチュラ、めっちゃ愛用してます(*´ェ`*)ムフ

今回は自分用なので、もぅざっくりさっくり!
形作ってシャカシャカシャカーっと磨いたら、速攻でサフ!
ぽってり500番を筆塗りして小傷を消してしまえー∩(ΦωΦ)∩シャラララーン♪



余分なサフをまたしてもシャカシャカシャカーっと削り落として、
仕上げのサフを吹き、最後はルーターでビュビューンと磨いて終了!



水性塗料でもさー
やっぱりくさいじゃないですか。
なので塗装はいつも縁側に新聞紙を敷いてやっているんですが・・・
やっぱり冬は寒い寒い!
寒い!くさいっ!さむいっ!(ΦДΦ;)



あまりにも外が寒かったので・・・
エアブラシだけはお外でやって
モンちゃんのサバトラ柄の描き込みはお部屋でやらせてもらいましたw

こんなかんじから・・・



こんな風に!
目が!うまく!描けないっ!!!(ΦДΦ)
まぁ、こんなもんでいいかなーって・・・モンちゃん完成!w



メインパーツは完成したものの
当初思い描いていた構図とだいぶモンちゃんのポーズが変わってしまったので
背景をどうするかまた悩みだす・・・w
マスキングテープをはったりなんだりしながらウーンウーンと悩んでみる。
お師匠さんに相談するも、「造形以外のことはアドバイスできないぞwww」って・・・

チッ(ΦДΦ;)



なんだかんだと悩みつつ
妹やチビにゃんのアドバイスを聞き
かわいいパステルカラーにしてみたた!(ΦωΦ)



ホログラムやラメをたっぷりUVレジンにまぜこんでぬりぬり。
ホントはストーンでキラキラデコデコにしようかと思ったけど
今回はお手軽にキラキラさせてみましたw
デコのデザインも決まってなかったし!



スマホにケースを装着してみたら・・・
なんというモンちゃんの存在感www。゚(゚ノ∀`゚)゚。パネェ
これなら誰も私のスマホを間違えて持っていかないね☆



ほら!
握りやすくなってグリップ力アップしたんだよ!w
記念写真撮るときもみんな笑ってくれそうじゃない?w (*´益`)ニタァー




モンちゃん・・・
こんな感じで完成しましたがどうでしょうか?(ΦωΦ;)













まるっ♪



なんちってw (Φ∀Φ)