初めてのコラボ作品をつくったどーん☆∩(ΦωΦ)∩ | にゃん家の団欒

にゃん家の団欒

好きなモノいろいろいっぱいギューギュー詰め(ΦωΦ)

とうとう梅雨入りしちゃいましたね(* ´Д`*)=3 
来週はチビにゃんの修学旅行があるので、
その近辺はなんとかお天気がもってくれるといいなぁ♪

さてさて。
先週末は久しぶりの【恒例にゃん家オフ会】でございました。

今回は、ろんろんの新築のお宅にお邪魔してのタコ焼きパーティー!
↑私は参加できなかったけど(泣)

そしてろんろん&カモさん夫妻の愛娘ちゃんのお披露目!
↑私はゆっくり遊べなかったけど(泣)

そして今回のにゃん家オフには
最近にゃん家メンツと一緒にTERAをして遊んでいるざらめさんが初参戦。
緊張はしませんでしたかね?www(ΦωΦ;)

私はというと・・・
みんながタコ焼きをたらふく食べ、娘ちゃんといっぱい遊んだころに滑り込みましたw
※今回は旅行とかの企画物オフ会じゃなかったので、チビにゃんにはお留守番をお願いしたので
家族が帰ってくる頃までおうちで待機してました。゚(゚ノ∀`゚)゚。

いやぁ・・・
娘ちゃんかわいかったーーーー(* ´Д`*)=3
おめめクリックリ!!!
これは・・・美人になるでええええ♪
もうね、チビにゃんが赤ちゃんだった頃をしっかり思い出しちゃいましたよwww

毎度おなじみのカラオケやって、
ぽぴーちゃんオンステージにウヒョヒョー∩(ΦωΦ)∩ってなって

久しぶりに居酒屋にいって
普通にお酒を飲んでるアガちゃを見てびっくりして←

ゲフゲフと死にそうなほど咳き込むカズさんを心配してwww

楽しかったぁー。゚(゚ノ∀`゚)゚。

次の日はみんな揃ってお昼を食べて解散!
今度はいつ会えるかなぁ(* ´Д`*)=3 


あ、そうそう・・・
ぽぴーちゃんに素敵なお土産を頂きました(*´ェ`*)ポッ
ぽぴーちゃんが参加してるユニットNAMOの新譜!


▼CDの詳しい情報は、ぽぴーちゃんこと彩海ゆうちゃんのHPにて!

▼CDの視聴はこちらから


お家に帰ってからすぐにチビと一緒に聞きました♪
これポピーお姉ちゃんでしょ!?って、すぐに分かったみたいですw



-*-*-*-*-*-*-*-*-
さて本題!
初めてのコラボ作品に挑戦してみました!

私の粘土のお師匠さんのざらめさんと、チビにゃん、私の三人で作ってみたー。

とりあえず、自分のパートを作るための道具がほしくて。
あれ、粘土を伸ばしたりつぶしたりするアレ!
なんだっけ?
これこれ、アートプレッサー!!!

でも、案外高いのねーって見てたら(そこまで高くはないけど)
ざらめさんのとこに使ってないアクリル板?があるから作ってあげるよといって下さったので
作ってもらった。
そして何故か・・・
使った道具類達まで私の手元に・・・。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


アクリル用の接着剤とアクリルカッター。
この先使う機会があるかはわからないけれど、
せっかく頂いたので私のお道具箱にしまっておきましたw

んで、これを使って・・・


バラっぽいモノを作っていく!
どんどん作って・・・
土台も作って・・・
じゃじゃーん!



これくらいで足りるかな?
お花が乾いたら、カッターで要らない部分を切り飛ばしてたんだけど、
途中でカッターが切れなくなり、
すっごい苦手なんだけど、カッターの刃を自分で折って・・・



怖いから、雑誌でカッターを隠して顔を背けて
いいいいいっ(;`皿´)←こんな顔しながら折りましたw
お父さんがいる時間だったらやってもらえたのにな・・・(* ´Д`*)



ペタペターっとお花をくっつけて完成!
お花は樹脂粘土にアクリル絵の具を混ぜて作ってみたんだけど
粘土が乾いたら・・・色が・・・
思ったより濃く出てきちゃって、
想像してたよりも地味なカラーのお花になっちゃった(´・ω・)ショボーン
土台は重くしたかったから石粉粘土で作ってみました。
↑でも土台は重くしなくても転げないよって、作った後で言われたw


ちなみに、
ティンカーベルの羽根をチビにゃんが作り、
その羽根に合う様にざらめさんがティンカーベルを作り、
その土台をにゃんが作ってみた!
私が一番簡単なパートだったのはナイショね( ´艸`)フフッ