「ママ・・・トイレが壊れちゃった。また作って?(´・ω・)ショボーン」
このトイレというのが、
何年か前に私が厚紙でテキトーに作ったモノでした。
厚紙という素材のモロさに加え、
こんなモノでも長年これで大事に使って遊んでくれていたので
見事にボロボロに・・・(ΦωΦ;)
よし!
せっかく粘土をコネコネして遊んでるし!
今度はもっと丈夫なやつを作るよ!
買ったほうが早いんだけどねw
チビが作ってっていうから頑張ってみるよ!(ΦωΦ)9
とりあえず、お風呂とトイレをセットで作ってみるよっ!
かわいい猫脚のバスタブがいいなぁ(*´ェ`*)ウフフ
てことで・・・
まずは、お風呂のおおまかなカタチを作ってた。
だいたいこんなもんかなーと、
表面をすこーし整えて、猫脚の芯を接着剤で装着。
その上から粘土を盛って、まぁるい曲線を出してー
猫脚の装飾を彫り彫り・・・
なかなか模様のところがきれいに磨けなくて悪戦苦闘しましたが
チマチマチマチマやすりをかけて磨いてなんとかキレイに!
あ、ついでにシャワーもつくろう!
シャワーっぽいのもつくろうw

んで、サフを塗り塗りしてー・・・
じゃーん∩(ΦωΦ)∩
こんな感じっ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
なんとなく、それっぽくなったよね?っね?w(ΦωΦ;)
先週からチビにゃんがお泊りでお出かけしてるので、
帰宅するまでにお風呂の色塗り完成できるかなー?( ´艸`)
あ、メインのトイレは・・・
便座削ってたら豪快にえぐっちゃったのでパテで埋めて補修中です(;ω;)シクシクシク・・・
完成しました⇒
『シルバニアファミリー用のお風呂が完成してたよ(載せるの忘れてたっ)』