新橋うさぎで新潟酒など
銀座から新橋へ移動。
新潟酒の陣記念の新潟フェア中でした。
飲んだお酒(すべてお燗おまかせ)
越の雄町 生
鶴の友 純米
新潟のお酒2種。
越の雄町はけっこう味があって、いわゆる新潟っぽくない感じ。
鶴の友はすいすい飲めるけど軽すぎなくていい感じ。
独楽蔵2006
まったりだらだら飲むのに最適。旨い。
渡船純吟ふなしぼり3年熟成
最後は熟成酒が出てくる。さすがりえさんセレクト。
これを飲めば、あとはお味噌汁をいただいて帰宅モードに切り替わる。
新潟フェアメニューに「村祐」ならぬ「祐村」というのがあって、聞いてみると村祐の蔵が辛口酒を出したらしい。
飲んでみたかったが売り切れで涙をのむ。
ほか探してみよっと。
おつまみは、ししゃも、なすチーズ、ポテサラ。
ししゃも、ポテサラは外せない絶品。
なすもシャキシャキ感が残っているところが好みでした。
たいへん満足な1日。
とはいえ、このあと土曜までハードな飲み会が続くとは思わなかったが。