与野田舎屋旬で黒兜や幻舞など | さらりーまんニャン吉R

与野田舎屋旬で黒兜や幻舞など

埼玉県民2人と与野で飲む。

人気店らしく、最初は空いてた店内もいつのまにかに満員に。


地酒メニューには10種類以上のそうそうたる名前が並び、期待が高まる。

店をセレクトした子が「ほかにも裏メニューがかなりある」というので、おまかせにする。


飲んだお酒

落ち着いた系のリクエスト

 墨之江、御湖鶴

華やか系のリクエスト

 黒兜、幻舞

面白いお燗のリクエスト

 東一純吟


さらりーまんニャン吉R

黒兜は初めて飲んだ。

黒麹で仕込んだというお酒で、かなり甘い。

おいしいけど1杯でいいかな。

幻舞もフルーティで、2人は気にいったようだ。

これも1杯でいいかも。


お燗でおすすめを聞くと「天狗舞」とか言うので、おもしろいやつということで注文したら、東一が出てきた。

前にうさぎで純米を飲んだときもそうだったが、やっぱり東一はお燗をしても東一らしかった。

なので最後に神亀を飲んだら、2人には不評だった。


このお店、料理がかなり旨い。

お刺身盛り合わせに入っていたサバ。

いさき塩焼き。

手造りコロッケ。

ばくだん。


与野に行った時(そうそうないが)は、また寄ってみよう。