そして朝まで
昨日はいつものメンバーで飲み会。
最初は大丸東京の屋上ビアガーデンの予定だったのだが、満員であきらめ、日本橋方面へ移動。
1軒目。
高島屋の近くのカフェっぽいところで飲む。
おつまみが安いうえに旨い。
400円くらいで量もそれなりにあるし、なかなか○。
日本酒がなかったので、黒糖焼酎とワイン。
きのこのピザで〆。
2軒目。
そのまま茅場町へ移動。
『URA徳』という焼き鳥屋へ。
ここは日本酒が◎。
鳳凰美田 芳
飛露喜 特別純米
佐久の花 (たぶん手詰め直汲み 純米吟醸)
などを飲む。
「ワルの代官」というのも一口もらったが、名前のわりにうまくて驚き。
3軒目。
そば屋でさらに飲む。
このへんから記憶があいまい。
で、電車がなくなりカラオケへ。
途中でみんな寝てしまい、一人でzoneを歌い続け朝を迎える。
疲れた。。。
最初は大丸東京の屋上ビアガーデンの予定だったのだが、満員であきらめ、日本橋方面へ移動。
1軒目。
高島屋の近くのカフェっぽいところで飲む。
おつまみが安いうえに旨い。
400円くらいで量もそれなりにあるし、なかなか○。
日本酒がなかったので、黒糖焼酎とワイン。
きのこのピザで〆。
2軒目。
そのまま茅場町へ移動。
『URA徳』という焼き鳥屋へ。
ここは日本酒が◎。
鳳凰美田 芳
飛露喜 特別純米
佐久の花 (たぶん手詰め直汲み 純米吟醸)
などを飲む。
「ワルの代官」というのも一口もらったが、名前のわりにうまくて驚き。
3軒目。
そば屋でさらに飲む。
このへんから記憶があいまい。
で、電車がなくなりカラオケへ。
途中でみんな寝てしまい、一人でzoneを歌い続け朝を迎える。
疲れた。。。