おはようございますニコニコ

 

ママ”青春”のセイはなんで”精肉”のセイじゃないの?

 

と聞かれて答えに困ったチア子です。

(誰か上手い答え教えて)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とりあえずレッスン再開してみよう、やってみて独立か元のスクールに戻るか

考えよう

 

と始まったコロナ明け最初のレッスンニコ

 

実に半年ぶり

 

 

そして、こんなにみんなを巻き込んで、振り回しておいて

 

まさかの!私は仕事で行けなかったえーん

 

最初から最後まで一貫して「独立」だったママ2人。

 

(1人は実は祖母。まったく見えないし知り合った時からママ友と思ってて祖母って忘れてるガーンこの話もまた。。。)

 

そのママたちが私が行けなかったレッスンでのみんなの反応を教えてくれた。

 

迷ってる人。辞めようと考えている人。

 

うん、わかるダウン

 

私もそうだったから。

 

最初スクールに通わせた時、そこまでの熱はなかったし、

 

仕事優先、”1人で通えるところ” 親の当番、役員なんてとんでもない。

 

それなら通わせられないと思っていたし。

 

発表会前、休みの日にママたち主体で臨時レッスンするってなった時も

 

そこまで?運動したいなってレベルなのにって思ったこともあるあせるあせる

 

だから気持ちはわかる汗面倒なことには巻き込まれたくない。

 

普通に習っていただけだもんねあせる

 

わかるけど。解散はしたくないえーん

 

”このメンバーでこのコーチで”

 

”今しかない子どもの今に”

 

とりあえず、噂じゃなくて、ひとりひとり、話しをしてみたいビックリマーク